見出し画像

ウネルミナモについて語る

[ウネルミナモ]
デザインが神最高ですね!
みなさんは仲間にしましたか?

好きなポケモンをゲットする時って
ボール選びまで楽しいですよね。
神デザ×神デザということで
僕はムーンボールで捕獲しました。

月の模様が散らばっていい感じです

良すぎる......。

前作の剣盾では
相棒をずっとスイクンにしていたので
四ヶ月という長い時間を超えて
ようやく会えたねって気持ちです。
姿は若干違うけど君は大丈夫。ウネルスイクン。

うねうね。

一番会いたい子に合流出来たので
これから楽しみってときに
あらあら、そういえばまだランクマッチで使用不可能じゃないのって少し萎えました。
が、いずれ来たる相棒の活躍の為、
今回はスイクンのパラドックスポケモンである
ウネルミナモをどうやって使おうか自分なりに研究していきます。

僕が愛用していた
原種のスイクンの型は
[瞑想眠るカゴのみ型]とよくあるテンプレ型でしたが、それにプレッシャーという特性が噛み合って最強の要塞でした。
(前作で言うと毒毒使ってくるムゲンダイナをプレッシャーでpp削りながら毒になっても眠って耐えてをしてたら完封できました。)
僕はそんなスイクンが好きだったのですが
ウネルスイクンはどんなことができるのでしょうか。

種族値は
ウネルミナモ 水、ドラゴンタイプ
H-A-B-C-D-S
99-83-91-125-83-109/(590)
と、火力、素早さが高水準になってます。
アタッカー気質ですね。

参考に↓
スイクン  水単タイプ
100-75-115-90-115-85 /(580)
シャリタツ 水ドラゴンタイプ
68-50-60-120-95-82/(475)

ウネルミナモはスイクンに比べて
攻撃力が少し上がってて人によっては無駄と感じるかもしれませんね。
それに数値的に原種と比べると耐久は並程度。

とはいえ、フェアリータイプとドラゴンタイプの立ち回りにさえ気をつけていれば
水、ドラゴンという複合タイプで戦えそうですね。
鋼1/2、炎1/4、水を1/4に抑えられるのは偉い点です。
特性がクオークチャージなので
条件が揃えば一番高い能力が上がります。
育成に幅が生まれますね。

Sが微妙なのでブーストエナジー持たせても
環境トップのパラドックスが素早さを調整してた場合
テツノツツミ(s136)
ハバタクカミ(s135)
トドロクツキ(s119)
テツノブジン(s116)
サケブシッポ(s111)
テツノドクガ(s110)
ウネルミナモ(s109)

を抜けないので多くに負けそうです。

スイクンと有用な技を比べてみます

スイクン
熱湯
絶対零度
瞑想
エアスラッシュ
冷凍ビーム
しんそく
ミラーコート

ウネルミナモ
専用技 ハイドロスチーム
流星群
けたぐり
竜の舞
逆鱗
ドラゴンテール
火炎放射
雄叫び
アクアジェット

ということで
ウネルミナモはスイクンのような
氷技を打てなくなり瞑想も没収されてますね。
あと先制技のしんそくが使えなくなってます。
そのかわりタイプ一致のアクアジェットが打てます。
ドラゴン技を多く習得するのが特徴的で
竜舞も覚えるし、やろうと思えば物理の路線も行けそうです。
いつか逆張りのレシラムみたいな使い方も開発されていくのかな。
専用技の[ハイドロスチーム]が強力で
ひでり状態でも水技の威力がさがることなく
むしろ火力が1.5倍になる。
これは古代活性の発動条件であるひでりとあわせてもデメリットがないようにということなのでしょう
火炎放射も覚えてしまうので草タイプへの打点、鋼に対しても隙がないですね。
晴れでもなぜか威力の上がる水技、そして威力の上がった状態での炎技を打ち分けることのできる器用なポケモンになりましたね。
環境に蔓延る最強ポケモンのハバタクカミに素早さで抜かれいますけれど
炎打点の威力を底上げするついでに炎テラスに変更できればフェアリー技も半減できますし。
抜群取られるフェアリー、ドラゴンタイプには鋼テラスで返り討ちにできそう.…ですが...。

技範囲が水、ドラゴン、炎と
狭いのがネックですね。
型が有名になりきってしまう前に
一度大暴れしておきたいポケモンです。

晴れパではなく雨パに組み込んだとしても水技が高火力なので使えそうな。全体技の波乗りも覚えるし....。
サポートとして優秀と思える雄叫びを覚えるので
シングルバトルよりダブルバトルで
真価を発揮するポケモンなのかな。
コライドンと並べるために公式さん調整してる説あるなこれ!w

コライドンの特性とミナモを並べると
もうそれだけで一つのギミックが完成してしまっている。
けどこの2匹の並びだとハバタクカミのマジカルシャインで持っていかれるww
ハイドロスチームって今作没収された熱湯..…
いや、なんでもないです



早くランクマッチで暴れたいねえウネルスイクン



その後 (2023/11/16更新)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?