見出し画像

来年はエントリーシートを書こうと決めた #SHEアワード

「SHE AWARDS 2023」(通称、SHEアワード)」に参加してきた。

SHEアワードは、SHElikesにとって一年に一度の特別なイベント。すべてのシーメイトのを讃える大切な一日だ。

今年も熱が冷めないうちに、乱文で短いけど気持ちを残しておきたい。

🌙🌙🌙

「私のストーリーをみんなに聞いてほしい」「SHEアワードの舞台に立ちたい」と思ったことは一度もない。だから、今までエントリーシートを書いてこなかった。

ところが、「エントリー数300って多いと思いますか?」という、SHE社員のみきてぃさんの投げかけにハッとさせられたのだ。

「私の人生なんてこんなもの」「やりたいこともできることも何も分からない」と嘆いていた私が、一つやってみたいことを見つけた。

自分の意思で働き方を変えた。

慎重派で「私なんかが挑戦してもいいのかな」といつも及び腰で動けなかった私が、好奇心に従って、知り合いのいない環境にも少しずつ飛び込めるようになった。

どちらかというとSHEのサービスを活用できてないので、現役シーメイトさんや未来のシーメイトさんの参考にはならないかもしれない。

でも「まだ変化の途中だけど、こんなに変われたよ」とSHEのみなさんに知ってもらうためだけでも、そして自分の変化に気づくだけためでも、エントリーシートを書く意味があるなと気づかされた。

来年は、エントリーシートを書こう。

💐💐💐

とはいえ、まだまだ周りにどう思われるかが気になって、失敗することを恐れている。冒険も経験も全然足りていない。

今年の受賞者の言葉、「一度でうまくいかなくてもいい」

今の私に、この言葉を贈りたい。

💫💫💫

最後に。実は最近、SHE入会のきっかけづくりに携わりはじめた。

「みんな、はじめからすごいわけじゃないんだよ」「壁にもぶつかっているんだよ」

変化後の華やかな姿だけではなくて、そんな姿もきちんと伝えて、「私も変われるかもしれない」と一歩踏み出す人を増やしていきたい。

SHEアワードに参加したことで、そう強く思った。

そのために、私自身のスキルをもっと磨いていきたい。

おわり


▼はじめてSHEアワードに参加したときのnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?