自戒と反省と。


先に言い訳を。

普段こういう話は表に出しません。色々ありますから。
ですが、今回は流石に内に留めておくだけの気持ちの余裕がありませんでした。
自分の悪いところも含めて、今後の人生の反省材料としていきたいです。後、厄払いも兼ねて。

ただ、何十年とこの性格なので直らないかもしれません。また同じことを繰り返すかもしれません。

とりあえず金を貸す時は誰であろうと書面が欲しい。

もしこれを読んだ人が、何か感じてくれれば幸いです。

もう一つ。自分の全てを棚に上げて言いたい。

久々に切れた。怒り心頭。3ヶ月返せ。ここに吐き出させろ。


さて、文章が下手なのでそこはご容赦。内容としては、

1:知人の会社に勤める予定が面接が何度も延びた

2:お金を貸したが返ってこない


出来る限り時系列で。スクショは面倒なのでほぼ加工しません。トリミングくらいです。個人情報はさしてないですしね。この投稿を引っ込めろって言われたら素直に引っ込めますよ。多分。


1/27
何気ないLINE。T氏からメッセージ。その中で自分が今の場所を辞めるつもりであることを話す。だったらウチに来れば?とのお誘い。スキルが何もなくてもイイというので、真に受ける。
近日中に会社を見学するという話もする。
おそらく諸々のスタートはここ。尚、見学やら飲むって話も結局流れる。

画像1


3/8、9

当時の職場を辞める予定である旨を伝え会社見学の日程調整開始。

T氏より連絡。4月頭くらいでどうかとのこと。了承。
T氏、財布を無くしてしまったのでお金を貸して欲しいとのこと。
諸々あるも貸す事に。(貸:2万4000円)

画像2

画像3

画像4

3/14
T氏より連絡。東京出張だなんだでまた借金申し込み。2万貸す。(計4万4000円 返済は5万円予定)

画像5

3/17
T氏より連絡。東京出張だなんだでまたまた借金申し込み。3万5000円貸す。(計7万9000円 返済は10万円予定)

画像6

3/18
仙台駅で貸す。
その日の夜、会社に入社する事を前提に話を進める事に。
社長よりパソコンが必要との話があったそうで、パソコンを購入する事に。
費用はT氏が経費で落とせるとの事。ただし、先に購入するための費用として7万6000円必要とのこと。パソコン代については4/1に返金するとの事で承諾。
会社名を聞いていなかったので確認。Webサイトもあるか確認するもないとのこと。(実際に検索したが確認できなかった。後に国税庁の会社番号検索でも住所、名称で確認したが出てこず)
大元の会社についても結局よくわからず。(貸:7万9000円 10万円で返済予定 PC代:7万6000円)

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

3/19
現金を渡す。(貸:7万9000円:10万円で返済予定 PC代:7万6000円)
歓迎会含め3/24か25に手続きなども行うとの話。



続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?