マガジンのカバー画像

【自己紹介】IQ125で生きづらい

66
ADHDかと思ったら中途半端高IQだったくらたの自己紹介。IQ検査、MBTI検査などについてや、中途半端高IQの生きづらさや改善方法について書いていきます。くらたと同じ中途半端高…
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

#136【雑感】くらた的幸福論(その1)

今日もお読みくださってありがとうございます! 寒暖差ありますのでお気をつけてお過ごしくだ…

#135【雑感】つーけまつーけまつけまつげ〜

今日もお読みくださってありがとうございます! 今日はつけまつげをきっかけに思い出したこと…

#128【日記】最終回『VRおじさんの初恋』

今日もお読みくださってありがとうございます! 今日はやじゅパパが夜のテレビに出まくってい…

#127【日記】身体という限界を突破する『VRおじさんの初恋』

今日もお読みくださってありがとうございます! タイトル画像はドラマ見ながら家のテレビをス…

#125【簡単日記】VRおじさんの初恋、最終週

今日もお読みくださってありがとうございます! 休職からこっち、夕方の時間帯が苦手です。 …

#111 今の主治医に出会ったきっかけ

今日もお読みくださってありがとうございます! (2024年5月24日にタイトル画像を足しました。…

#129【雑感】徒然草第189段「今日はそのことをなさんと思へど」

今日もお読みくださってありがとうございます! 久しぶりに休職話です。 今日のタイトル画像は久々の生成AIです。「日本の鎌倉時代末期の僧侶。枯れた色調で。」としました。なんか不気味な絵に仕上がりました。水墨画みたいなタッチが導入されたらいいのにな。 開運!なんでも鑑定団 先日の『開運!なんでも鑑定団』で登場した掛け軸で、徒然草第189段「今日はそのことをなさんと思へど」が紹介されていました。 https://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/smp/k

#107【日記】名前とプロフを変更しました

今日もお読みくださってありがとうございます! 家族に病気が見つかり検査などでバタバタして…