マガジンのカバー画像

【自己紹介】IQ125で生きづらい

66
ADHDかと思ったら中途半端高IQだったくらたの自己紹介。IQ検査、MBTI検査などについてや、中途半端高IQの生きづらさや改善方法について書いていきます。くらたと同じ中途半端高…
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

#12【自己紹介】5 自分探しとしての旅とIQ検査

今朝はごく親しい知人が、内田也哉子さんと中野信子さんの対談について「読んだけどつまらなか…

#6【自己紹介】4 高IQでこぼこ脳。で、どうする?

これは自分の中でもまだまだ整理中の課題なので、とりわけとっちらかっています。でも、現時点…

#3【自己紹介】3 IQ検査でココまでわかる

ADHDかと思ったら高IQだった。ADHDやADDの兆候もないらしい。 では、くらたがIQ検査を受けるき…

#2【自己紹介】2 発達障害かと思ったら高IQ(あるある)

IQを調べたきっかけIQを調べるには「WAIS検査」 大人のIQは「WAIS」という検査で調べることが…

#1【自己紹介】わがままな「初心」表明

遅蒔きながら、いまさら、noteに登録しました。 中途半端高IQのくらたと申します。 基本的には…