見出し画像

誰の、何のための、「かわいい」なの?


人生ではじめてネイルサロンでネイルをしてもらった。とってもかわいい。


別に誰にも見られなくたっていいけれど、爪にまでお金をかけてるわたしって、「いいおんな」と思っている。


例えば、マスクで全く見えないのにCHANELのリップをつけたり、別に誰に見せるわけでもないのに、とびきりかわいい下着をつけたり。


そういうことしてるときって、「いいおんな」だと思うんだけど、みんなどう思う?


結局、「かわいい」って全部、自分のためであるべきだと思うんだよ。


もちろんさ、自分のためにやった「かわいい」を、他人に「かわいいね」って言われるのは嬉しいけど。


自分のためにやった「かわいい」を、「それ似合ってないよ」とか「かわいくないよ」とかそういうこと言われると、「別にあなたのためじゃないし」みたいな、気持ちになっちゃうわけよ。


肌がちゃんと見えるような服だって「かわいい」じゃんね、着ていいじゃん。わたしが「かわいい」と思うなら。


「かわいい」から、こういう服着てんだよ、男の人のためじゃないから。


女の子には、もっともっとちゃんと、「かわいい」を大切にしてほしい。そうでしょ?


自分がちゃんと「かわいい」と思える自分で、これからもずっと生きていきたい。


年齢だって、立場だって、関係ないんだから。


今日の、あなたは、ちゃんと「かわいい」?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?