見出し画像

【社内教育に】円形足場とは?組み立て方や注意点を解説【中央ビルトのお役立ち情報マガジン 2023年12月25日号】

\メリークリビルト--☆♪/

仮設機材メーカー 中央ビルト工業の田村です(^_-)-☆

早いもので、本年も残すところわずかとなりました。
本年も格別のご高配を賜り、改めてお礼申し上げます。

皆さんにとってはどんな一年でしたか?
私にとっては、良くも悪くも転換点となる一年でした。
迷った時は損得考えずに、まずやってみることが大事です。
未来は行動から生まれます。
これまでと同じことをして、違う結果は生まれません。
新たな結果を求めるなら、違う行動をするしかありません。
来年はやるぞ(`・∀・´)ドン!!

さて、弊社では年末年始につきまして下記を休業日とさせていただきます。

================================

年末年始休業日:2023年12月28日(木)~2024年1月4日(木)

================================

冬季休業中にいただいたお問い合わせにつきましては、
2024年1月5日(金)以降に順次ご連絡させていただきます。

「中央ビルトのお役立ち情報マガジン【おはビルト】」は、2023年最終号となりました。

いつもご購読いただいている皆様ありがとうございます。

来年も変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

良いお年をお迎えください。

◆◇目次◇◆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【1】足場コラム | 円形足場とは?組み立て方や注意点を解説
【2】【1分間でインプット】建設業界のお役立ちニュース
【3】【購買担当 田村のおすすめ】 現場で役立つ商品のご紹介

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◇◆◇◆

──────────────────────────────────────

1.足場コラム | 円形足場とは?組み立て方や注意点を解説

──────────────────────────────────────
設立70年を超える老舗仮設機材メーカーが発信する「足場コラム」

中央ビルト工業では足場に関する正しい知識・情報を発信し、建設現場の安全や効率化に貢献します。

知識の再確認や自己研鑽、社内教育などにご利用ください。

「円形足場とは?組み立て方や注意点を解説」

私たちが普段目にする建物のデザインは、その多くが直線的なデザインです。直線的なデザインは、建物をつくりやすいということ以外に、容積を大きく取れるメリットがあります。

一方、代表的なものとして石油タンクやガスタンクなどの用途を重視した構造物では、曲線的なデザインが採用される場合があります。石油タンクやガスタンクは、外気の温度により内容物が膨張することがあるため、その圧力を均等に受けられる丸い形となっています。

またホテルや商業施設などにも曲線を活かしたデザインが多く見られるようになりました。これら円形状の構築物を建設する場合においても、足場が必要となります。

今回は、これら円形状の建築工事に利用される円形足場について解説します。

▼続き(レポートの無料ダウンロード)はこちらから

〇足場コラム人気ランキング

1.「足場図面の書き方を4つの手順で解説!」

2.「足場の層間ネットとは?特徴や設置基準も解説」

3.「型枠支保工とは?足場との違いや種類を解説」

4.「足場設置の届けに必要な書類は?流れをチェック」

5.「足場業界の今後や将来性?現状から考える今後の展望」

──────────────────────────────────────

2.【1分間でインプット】建設業界のお役立ちニュース

──────────────────────────────────────

当社イプロス特設サイトにおいて、建設業界に関するニュースを配信しています。

1分間で業界の最新情報をインプットでき、普段の仕事にも役立つ情報を「中立な立場」でお伝えします。

ぜひ、日々の情報収集にご活用ください。

〇今週のピックアップニュース

▼スーツに見える作業着「WWS」の累計販売数が25万着突破!
若手のために開発した作業着スーツがビジネスシーンでも利用されるスーツに成長

▼鹿島と東洋テクノ、国内最大の拡底バケットを用いた拡底杭工法開発
一般的な機材と従来の施工方法を用いながら超高層ビルの建設需要に応える新工法

▼イクシス、ストックヤードの材料管理を向上するAR体積管理を開発
アナログ作業だった材料の棚卸管理をXR技術の応用で生産性と精度の向上へ

──────────────────────────────────────

3.【購買担当 田村のおすすめ】 現場で役立つ商品のご紹介

──────────────────────────────────────

解体工事で使用される仮設用防音パネル。

従来の防音パネルは角が弱く、破損・変形して使えなくなったり、修理費がかかることが悩みでした。

そんな悩みを解決するため、解体工事のプロが開発したのが仮設用防音パネル「ノイズガード」。

角には、高強度、高剛性で長期間の使用でも寸法変化が少ないアルミダイカストを採用。

フレームは8つのパーツで構成されており、細かい部品ごとの修理が可能になりました。

頑丈で壊れにくいのはもちろん、今まで難しかった部分的な修理も可能になり、修理費用のコスト削減に貢献します。

▼仮設用防音パネル『ノイズガード』【修理費用削減に貢献】

□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━

弊社製品・サービスについてご不明点やご相談等がございましたら下記リンクの問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。

▼お問い合わせ▼

https://ma.imsys.jp/r/1660010?m=69988&c=15000618

□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━

以上、中央ビルトのお役立ち情報マガジン【おはビルト】でした♪

最後までお付き合いいただきありがとうございます(^ω^)

おはビルトを通じて、多くの人と繋がっていければと思っています♪

ファンレターお待ちしています(/ω\)

私のことを知りたい方はこちらをご覧ください。
名刺情報:

次号もお見逃しなく!!

発行元───────────────────────────────────
中央ビルト工業株式会社
おはビルト担当:田村芳政

【3行自己紹介】
横浜育ちの千葉市在住
趣味:株式投資(スイングトレード)・犬活(ポメ)・読書(ビジネス書)
資格:証券アナリスト・調理師・日商簿記2級

  〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町11番12号
  TEL:03-3661-9633 FAX:03-3661-1867
  mail:y-tamura@chuo-build.co.jp
  
──────────────────────────────────────

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?