見出し画像

営業目標設定の理不尽さ

異動があり、新たな営業目標が設定された。
毎回、思うが、営業目標設定には理不尽な
設定がされていると思う。
営業の陣容や営業所全体の昨年実績等から
算出されるが、いかんせそこにいる人材の
ポテンシャルやマーケット環境は見ない、
いやら算出できない。特に変化の激しい時代
に場合によっては個人の力量以上に営業チャネル
や配属場所によって実績が大きく変わるのでは。
まあ、それも含めて実力なんだろう。
逆にその中でマーケットを創出できる人材が
実力ある人材と言うのだろうなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?