見出し画像

誰でもできる、英語学習を習慣化する方法

割引あり

やらなきゃとは思うんだけど机に向かえない。開かれない単語帳。問題集。また明日、と理由をつけて避ける。その「明日」はずっとこない。

そうして本屋へ行って、また増える書籍たち。もう何からやればいいのやら。

「勉強を頑張る」という決意は立派。でも時間は積み上がらず、書籍が積み上がる。

そのままではいつまでも口だけ。かけたお金も無駄です。せっかく「やってみよう」と思ったその気持ちは宙ぶらりん。

でも一体どうすれば?

私は今でこそ、毎日4時には起きて英語の勉強をする毎日。すっかり勉強する習慣が身に付いています。

そのおかげで、英検準1級に1発合格。TOEICは800点を取得。5月のTOEICでは900点以上を目指しています。

そんな私もそうでした。

「やってみよう」と決意して買ったものがどんどん積み上がる。開くの3日間。「三日坊主」とはよく言ったもので、自分のことを表しているのでは、と思うほど。

が、私は変わりました。勉強を習慣化することができたからです。

習慣になる前はあまり意識していなかったのですが、後から思うと自分の行動には習慣化のカギがたくさんありました。

それは再現性があり、誰でもできる方法。私が特別なのではありません。あなたはその方法を知らないだけなのです。

習慣化してしまえば意志の強さとか、モチベーションとか。そういったものがなくても英語学習を継続させることができます。

継続させることができれば成長します。間違いありません。

あなたの手に入れたい未来は何ですか?英検合格でしょうか。TOEICの高得点でしょうか。私はどちらも手に入れることができました。

もちろんまだまだ足りないのは承知。もっと欲しい。

何年かかるかは分かりませんが、英検1級。TOEICは満点を目指します。必ず手に入れることができるでしょう。勉強を習慣化させることが出来ているのですから。

あなたも欲しい未来を手に入れませんか?

勉強を習慣化させることができれば、「やらなきゃ」という切迫感。「辛い苦しい」という圧迫感。

そんなものはなくなり、取り組むのが当たり前に。
毎日歯を磨くのと同じように。顔を洗うように勉強に臨むことができます。

そうなれば目指すものが達成されるのはもう目の前です。

この記事では私の勉強習慣化に繋がったマインドや行動について発信します。

始めるなら今です。後回しにするのは悪い癖。「すぐ動く人がすぐ変わる」んです。

これであなたも英語学習習慣化まで一歩踏み出せます。


ちなみにTOEIC800取るならこれです!

また、この記事はメンバーシップ「朝英語クラブ」で公開しています。この機会に加入して、朝の英語習慣を身に付けませんか?


習慣化への方法その1

ここから先は

3,231字

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?