見出し画像

人に興味がない人は悪口や噂話も言わない、だって興味がないから

私は人の悪口を言わない人になりたいと思ってはいる。

それは何故か。

母親が私に愚痴悪口を子供の頃から

言っており、確かにその対象となる人は

おかしな部分があり、母親は被害を

受けているために、腹が立つのは

ごもっともだとは、思っていたのだが、

悪口を言う母親の姿は醜かった。

悪口を言わないと、

ストレスがたまると思われがちだが、

本当に意識せずとも、言わない人種が存在する。

それは、人に興味がない人達だ。

そのような人達は総じて

空気読んで察することは出来ない。

だから、人から好かれてはいない気はする。

愚痴悪口噂話が好きな人には

メリットがある。

悪口を言う人は、人の悪口も

沢山聞いているため、人がどのようなことで、

嫌だと思うかを人一倍知っている。

だから、愚痴に共感してあげれたり

嫌なことを未然にしないということもできる。

「お隣さんが子供のサッカーの音がうるさくてね。車に当たらないかも心配なのよ。」

という愚痴を聞いたことがある女性が、

母親になると、自分の子供が、

隣の人に迷惑をかけてないかと

未然に防げることができる…というのが

良い例だ。あまり人から、噂話や愚痴を悪口を

聞かずに育つのも、こういったことが

自然にできず、苦笑される対象に

なりかねない。

愚痴悪口噂話を言わない人にもメリットがある。

眉間にシワ寄せて、愚痴を喋る時は

本当に、言葉の内容とか抜きにして

見た目に醜くなるのだが、

そんな顔のイメージがいっさい残らず、

爽やかな姿として脳裏に焼き付くことだ。

あと、口も硬いので、言った言わないの

揉め事が起こりにくい。

あと人に、求めてないアドバイスをして

嫌われることもない。

愚痴に共感し合えないと

人との結束力は弱まるかもしれない。

でも悪口でしか、仲良くなれない仲って、

その後どうなっていくだろうか。

そう、自分が悪口を言われる側になり

グループから外されるような

可能性も秘めていると言うことだ。

悪口噂話言わない人達。

一長一短だが、

人に興味がないことで、

人にイライラしないって、

良い人生だなぁなんて思うのだった。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?