マガジンのカバー画像

【雑感・日記・雑談】

25
ちょっとした出来事や、日々の思い、感想、日記的なものです。 現在は社会について考えたもの、シリアスっぽいものも多め、かな?
運営しているクリエイター

#雑感

【雑感】日本国憲法について 考えるための小さなヒント

まえおき  少し前に憲法について学ぶ機会があった。講師は「憲法というものは国家権力を縛り…

43

【雑感】結局私たちの選択がこの世の中を作っている

まえおき The Real Anthony Fauci 人類を裏切った男の記事を書いている。予告編、上巻編、中…

37

【雑感】蓮田善明という人

  週末、講演会に出かけた。なかなか衝撃的だった。 その中で、蓮田善明という人の話が出て…

18

【雑感】どこで発明され技術開発されるか

 世界中の人たちが平和に暮らし、幸せに満たされ、善意にあふれて、お互いを尊重できますよう…

21

【雑感】一万年の知恵:イノベーション

 大昔に『一万年の旅路』という本を読んだことがある。その中に、ある男が毛皮で服を作る、と…

33

【ニュース】ハマスとイスラエル【雑感】

 10月7日から始まったハマスvsイスラエルの戦争。連日報道されている通り大勢の方がお亡く…

17

【お金がない】途上国に転落不可避!

元大学教授のKazさんが警鐘を鳴らしています。 お金がなくて、外国文献が買えない、と。このままでは、研究レベルを維持するのが困難である、と。 それは学生や、教員の怠慢が原因ではなく、ただただお金がないからだ、と。その原因は、大学を独立行政法人化し、「ほ〜ら、自分たちで予算を取ってこ〜い」と、したせいだ、と。(いえKaz さんはもっと丁寧に詳しく正確に説明してくださっています。私は短絡的なおバカちゃんなのでこう表現しちゃいます) 正確には、円安だったり、世界的な論文価格の寡

【動画】バイキングの千年前のおうち

本題に入る前に、またまたnoteから、うれしいお知らせが届きました。 2週連続です。 読んでく…

16

【雑感】くせ毛

子どもの頃からくせ毛だったので、日本人形のような真っ直ぐ髪に憧れていた。 でもクシでとか…

25