マガジンのカバー画像

プレイ後ゲーム感想&雑記

13
プレイしたゲームの感想と雑記。自分の備忘録に。未プレイの人の参考に。既プレイの人の感想語りやプレイ後の余韻のために。
運営しているクリエイター

#レビュー

【超探偵事件簿レインコード】を遊んだ超高校級のサスペンスADV好き的【感想】

超探偵事件簿レインコードはダンガンロンパシリーズで知られる、小高和剛によるサスペンスADV…

林檎独飯
5か月前
4

【妖怪ウォッチ】今更解説する妖怪ウォッチ全人類オススメ感想記事【感想】

今更妖怪ウォッチを遊びました。(Switch版) ググったら発売日は2013年、シリーズ最盛期2015…

林檎独飯
6か月前
2

【車輪の国 向日葵の少女】弱さと強さと叙述トリックの話【感想】

ずっとプレイしたかった車輪の国向日葵の少女をとうとう遊んだので思ったことなど書き綴る(ネ…

林檎独飯
6か月前
1

【ドラゴンクエストV 天空の花嫁】をリプレイして感じたドラクエが面白い理由

ドラクエV(PS2版)をクリアしました。 クリアは3回目くらいだし今回は番外編みたいな感じで雑…

林檎独飯
7か月前

【バテンカイトス 終わらない翼と失われた海】でRPGの面白さを再確認した【プレイ感想…

バテンカイトスは2003年にGCで発売されたRPG。開発元はゼノブレイドなんかのモノリスソフト。…

林檎独飯
7か月前
9

【CROSS†CHANNEL】生きている人、いますか?【微ネタバレ感想】

CROSS†CHANNELは群青学院放送部に在籍する八人の男女によって展開されるコミュニケーションや…

林檎独飯
8か月前
5

【ネタバレ無し】世界と呼ばれた少女の物語 シナリオ最強ADV 白昼夢の青写真を遊べ【ゲーム紹介】

こんなSTORYだよBOYジャンルは恋愛ADV、が少々特殊でプレイヤーはランダムに切り替わりつつ同時に進行する異なる三つの物語を読み進めていくことになる。いずれも男女の恋愛模様を描いたもので時代や世界観はそれぞれで大きく異なる。 CASE-1 波多野凛 舞台は現代。主人公は45歳非常勤講師有島。ヒロインは女学生の波多野凛。小説家の夢に挫折し、国語教師として繰り返し退屈な日々を送る。編集者の妻ともうまくいっていない。事務的な会話以外をしたのはいつ以来だろう。なんのための人生

感想をログに残しておきます。高性能ですから!【ATRI-My Dear Moments-プレイ後雑記…

あらすじ過去の事故で片足と家族を失いトラウマが残った主人公、彼はロボット少女のアトリと出…

林檎独飯
1年前
2