スクリーンショット_2020-03-03_11

CHROカレッジの定例会がありました!!!

2/21(金)にCHROカレッジで定例会がありました。
そもそもCHROカレッジってなんだ?という人も多いと思うので、その概要から説明し、定例会の様子をまとめていきます!

1.CHROカレッジとは

まずCHROという言葉を聞いたことはありますか?
CHROとはChief Human Resource Officer、つまり最高人材リソース責任者です。
CHROは経営者と共に、経営視点で会社全体の人の可能性を最大に引き出すことを考え、企画し、実行する存在です。経営者の思いをあらゆる接点や企画、施策を通じて、会社全体に浸透させて、業績の向上に寄与し、未来と現在の橋渡し役を担います。

CHROの概念を広めること、CHROの役割を機能分化して、会社に当たり前のようにCHRO機能がワークしている状態を創りたいとして、株式会社RECOMOの代表である橋本祐造さんが立ち上げたのがCHROカレッジです。CHROを目指す方、CHROの方、経営者の方、人事に携わっている方が集まっています。

2.今回の企画・テーマ

CHROカレッジの定例会とは、月に1回、あるテーマについてカレッジのメンバーがガチンコでディスカションする場です。
参加形式はオンライン、オフライン両方ありますが、今回はコロナウイルスの感染リスク回避の為にオンラインのみとなりました。

そして今回のテーマは

「RECOMOのMission/Vision/Valueを考えよう」

企業においてMVVは根幹を為す価値観となり、その後の企業の行く末を決定づける力を持つものです。しかし、これをそもそも考えてみたことはあるのか?CHROという役割である以上、CEOが設定するのに任せるのではなく一緒に創っていくことができる力が必要なのではないか?という考えからこのテーマが発案されました。

そして、MVVの策定方法をインプットすることと同等以上に「実際に創る経験こそが大事」と考え、RECOMOのMVVを設定するというワークに最終的に決定しました。
なお、導入部分ではMVVの策定についてかずさんがミニ講義を実施してくれました。

スクリーンショット 2020-03-03 11.23.03

スクリーンショット 2020-03-03 11.23.08

スクリーンショット 2020-03-03 11.23.43

スクリーンショット 2020-03-03 11.24.08

3.定例会の内容

今回はオンラインでの開催だったのでzoomを利用しました。
タイムテーブルはこんな感じです!

19:00〜19:15 CHROカレッジの概要説明
19:15〜19:30 本日の趣旨説明
19:30〜20:50 ディスカッション
20:50〜20:55 休憩&議事録作成
20:55〜21:15 発表&質疑応答
21:15〜21:30 まとめ&FB

2時間半がっつり盛り沢山です!!

そして今回のテーマは「RECOMOのMVVを考えよう」ということもあり、RECOMOの代表である橋本さんから、創業時のアツイ想いを語って頂きました!
その想いを聞いてからディスカッションスタート!!

zoomには、ブレイクアウトルームというステキな機能があり、参加者をグループごとに分けられます。
今回は2つのグループにわかれました。
↓こんな感じ。

スクリーンショット 2020-03-03 11.25.24

チャットも使えるので、すごく便利です。

はい、ではディスカッションの内容です。
知っている方も多いかと思いますが、MVVについて少し説明をします。

MISSION:存在意義
VISION:目指す姿
VALUE:大切にする価値観
企業理念、経営理念といったところですね。
考えていく順番としてはMISSION→VISION→VALUEです。

Aチームのディスカッション

RECOMOのミッションである「人の可能性・価値を最大化できる会社を創る」を作り直すところから始めました。
まずは、CEOである橋本さんの普段ツイートしていることや、話していることをかき集めて、会社の魂であるミッションについて議論しました。

その中で出てきたワードは、向き合う、寄り添う、解け合う、ぶっ飛ばす、でした。これを元々のミッションと混ぜ合わせて、みんなの意見をぶつけ合いました。

やっぱりミッションに一番多くの時間がかかりましたが、考え抜いてまとめた答えが「人の思考と成長の枠を外し、刺激しあう環境を構築することで日本発で世界の成長の枠を外す」です。
ぶっ飛ばすを入れたかったのですが、さすがにそのワードをミッションに入れるのはどうかという話になり、枠を外すという言葉に言い換えました。

次にビジョンについて。ビジョンは未来のある時点を見据えて、その時の状態を言語化したものです。
しかし、仕事の内容、時代の移り変わりの速さを鑑みて、10年後の未来を描こうという話で議論を進めて行きました。
初めは「人の思考と成長の枠を外すインフラになる」が良いのではないかというところで落ち着きかけたのですが、インフラって橋本さんに合わなくない?という議論がありました。
インフラというよりは、もっと能動的に動きながら変えていくイメージだという結論になり、渦の起点となるという言葉になりました。よって「人の思考と成長の枠を外す渦の起点となる」がヴィジョンになりました。

最後のバリューは、かなり駆け足になってしまったのですが、ミッションとビジョンを達成する為に大事にすべき価値観を議論しました。
ここでも橋本さんがよくいう言葉を考えて、覚悟、全速力が出てきました。
それを織り交ぜて3つのバリューを作りました。

①人・組織の可能性追求への覚悟
②全速力の自己変革
③向き合う心・溶け合う心・寄り添う心

かなりボリュームが多く、頭フル回転でガッツリ議論したという感覚で、かなり有意義な時間でした。


Bグループのディスカッション

まずはCHROカレッジ初参戦がお2人おりまして簡単に自己紹介

そして本題・・・・・


誰も口を開こうをしない!

どうする?!となりまして


1人ブレスト → みんなでブレストという構成で展開しました。

みんなでブレストで各々が考えたミッションを話したあたりから白熱し、ディスカッションの9割がミッションの話で終始するなど時間を忘れるぐらいに話し込みました。
※ビジョンとバリューを決して手を抜いて制作した訳ではございません。

のMVVはこれです。

MISSION
人×組織で価値創造を最大化できる社会に

VISION
日本の全ての組織にCHROを

VALUE
全てを疑い既成概念をぶっとばせ
細部に拘れ
向き合え・寄り添え・溶け合え

途中、「人と組織が動き出すパワーエンジン」ってなんかはっしーさんらしい!
エンジンっていいですね!みたいな話になりました!

スクリーンショット 2020-03-03 11.30.10

全く違う感じになりましたね。
毎回そうですが、各グループ全然違う仕上がりになるのですごく面白いです。
そして、この後各グループで発表をして、質疑応答をします。
Googleドキュメントを使ってこんな感じで進めます。

スクリーンショット 2020-03-03 11.30.46


これが終わって橋本さんから今回のFBをもらい、記念撮影をして終了です。
オンラインでもオフラインでも記念撮影は欠かしません!
CHROのCのポーズ!!

スクリーンショット 2020-03-03 11.31.22

10名中7名のCが逆になっているのは、CHROとしてCEOと向き合うという意味を込めているからです。
、、、苦しすぎる言い訳ですね。ただの間違いです。

4.まとめ

ここまで読んで頂きありがとうございます。
どうでしたか?少しでも面白そうだと思ってもらえたでしょうか?
2時間半の定例会は長いかと思うかもしれませんが、毎回本当に一瞬です。

僕は1月まで営業職をしていました。HRの領域は全くの未経験です。
色んな出会いや想いがあり、この2月からHRの領域に飛び込みました。
初めは未経験だとよく言っていましたが、今の会社に人事は僕しかいないのでそんなことは言ってられません。

会社の成長角度は、僕の成長角度によって決まるという気持ちを持って、本気で仕事に取り組んでいます。
だからCHROカレッジを通じて、本気でぶつかり合って、成長していきます。橋本さんの言葉を借りれば、ガチンコでプロレスをして、です。
そこに一人でも多くの人が加って、刺激し合って、切磋琢磨して行きたいと思いこのnoteを書きました。
もし興味を持って頂けたら下記URLをご覧ください。
https://community.camp-fire.jp/projects/view/221323

5.次回ご案内

最後に次回のご案内をします。
次回の定例会は3/24(火)19:00〜21:30の予定です。
コロナウイルスの影響によりオンラインでの開催予定です。
テーマはまだ決まっていませんので、カレッジメンバーで案を出し合って決めていきます。
採用されるかはわかりませんが、自分の意見をどんどん出せるのもCHROカレッジの好きなところです。

最後までお読み頂きありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?