見出し画像

夏バテ予防に

毎年、毎年、どんどん予測不可能な気候になっている気がします。

たった1度違うだけで、体を順応させるのに、結構体力を消耗してしまうそうです。なんか、分かる気がする。だって、急に暑くなったから、掃除する気すら起こらない・・・と自分に言い訳をしてみる。

暑いと意外と内臓もお疲れです。

逆に言うと、内臓が元気なら、暑さ知らずということです。

だから内臓のケアは欠かせません。

そして、汗と共にミネラルが出ていってしまうので、ミネラル補給も大事です。

ホメオパシーのミネラルセットとルイボス茶。

あとは、梅干し。

そして、酵素ジュースも、なかなかいい働きをしてくれます。

これらが、我が家にとって「夏」を意味します。

梅干しは、お腹の調子が悪いときと、疲れが溜まったときだけ食べてます。


それから、本当にどうしようもなくだるくて、外に出るのも嫌になったときは、

ホメオパシーのかんじん秘蔵セットです。

腎臓と肝臓、そして脾臓をケアするミネラルなどが入ったレメディのセット。

3種類が1セットになって販売されているのですが、これを3種類、一粒ずつ、お水の中に入れて、1日かけて少しずつ飲みます。それを2、3日続けると、大分楽になって日常生活に復活できます。

子どもたちはタフなので、「暑い」「だるい」と言わなくなるので、その効果は分かると思います。

でも、私はどうしても「暑い」を連発してしまうのですが・・・


ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

今日も読んでくださってありがとうございます。コメント嬉しいです。「病気がなくなる世の中を目指すコミュニティ」始めました。https://coreblue.org