マガジンのカバー画像

由槻の徒然日記(読書・執筆編)

22
由槻がTwitter(現X)やその他サイト(ブログなど)に投稿していた読書や執筆などに関連した雑感や日記のメモをメインにまとめたnoteです。
運営しているクリエイター

#執筆

【由槻の徒然日記(読書・執筆編)】戦前の流行語や新語を知りたくて初心者向けっぽい資料本を探した時期がありまして

はじめにここでは、Twitter(現X)に投稿していた読書や執筆に関連した雑感や日記のメモをまとめています。 当時の関連ツイートを残すために作成したnoteです。 日記メモ(Twitter/X)更新履歴2024年06月03日 新規作成

【由槻の徒然日記(読書・執筆編)】『あのミステリーっぽいBGMなんだっけ?』と悶々としていた頃の話

はじめにここでは、Twitter(現X)に投稿していた読書や執筆に関連した雑感や日記のメモをまとめています。 当時の関連ツイートを残すために作成したnoteです。 日記メモ(Twitter/X)追記【フリーBGM】奇妙な案内人 1時間版【ミステリー/作業用BGM】を個人的作業用BGMとして愛用することが多いので、気づくまで時間がかかったことと思い出した瞬間のアハ体験がすごかった。 あと、この音楽の制作者様の他の作品も良いBGMが多くて、個人用として愛用させていただいている

【由槻の徒然日記(読書・執筆編)】神道と神社について知りたくて初心者向けっぽい資料本を探した時期がありまして

はじめにここでは、Twitter(現X)に投稿していた読書や執筆に関連した雑感や日記のメモをまとめています。 当時の関連ツイートを残すために作成したnoteです。 日記メモ(Twitter/X)更新履歴2024年05月21日 新規作成

【由槻の徒然日記(読書・執筆編)】note150日連続投稿達成!

はじめにここでは、Twitter(現X)に投稿していた読書や執筆に関連した雑感や日記のメモをまとめています。 当時の関連ツイートを残すために作成したnoteです。 2024年5月19日のnote記事投稿にて、note連続投稿150日目を達成できたので、記念に記事にしました。 日記メモ(Twitter/X)連続投稿150日目の記事更新履歴2024年05月20日 新規作成

【由槻の徒然日記(読書・執筆編)】高校時代に使用していた国語の教材が創作資料として便利だと気づいた結果

はじめにここでは、Twitter(現X)に投稿していた読書や執筆に関連した雑感や日記のメモをまとめています。 当時の関連ツイートを残すために作成したnoteです。 日記メモ(Twitter/X)追記その後、別の引っ越しで書籍類の整理をしていた際に出てきた。 なので、現在、家に二冊ある。 更新履歴2024年05月16日 新規作成

【由槻の徒然日記(読書・執筆編)】鳥山石燕の妖怪画について知りたくて初心者向けっぽい資料本を探した時期がありまして

はじめにここでは、Twitter(現X)に投稿していた読書や執筆に関連した雑感や日記のメモをまとめています。 当時の関連ツイートを残すために作成したnoteです。 日記メモ(Twitter/X)更新履歴2024年05月14日 新規作成

【由槻の徒然日記(読書・執筆編)】江戸、明治、大正時代近辺の見世物小屋について知りたくて初心者向けっぽい資料本を探した時期がありまして

はじめにここでは、Twitter(現X)に投稿していた読書や執筆に関連した雑感や日記のメモをまとめています。 当時の関連ツイートを残すために作成したnoteです。 一部、Webメディアの記事を引用しています。 日記メモ(Twitter/X)追記この記事を書いているときに新宿書房について検索したところ、2023年10月末日をもって出版社を閉業したと知った。 公式サイトのトップページにある『ごあいさつ』のリンクから今までのお礼と閉業についてと今後の対応についてを記載した文章が

【由槻の徒然日記(読書・執筆編)】統計学のことが知りたくて『バカでもわかる』『猿でもわかる』的な初心者向きの本を探していた時期がありまして

はじめにここでは、Twitter(現X)に投稿していた読書や執筆に関連した雑感や日記のメモをまとめています。 当時の関連ツイートを残すために作成したnoteです。 感想メモには、オーム社 マンガでわかる統計学のネタバレが含まれています。 日記メモ(Twitter/X)更新履歴2024年5月8日 新規作成

【由槻の徒然日記(読書・執筆編)】エドガー・アラン・ポー作品を知りたくて初心者向けっぽい資料本を集めた時期がありまして

はじめにここでは、Twitter(現X)に投稿していた読書や執筆に関連した雑感や日記のメモをまとめています。 当時の関連ツイートを残すために作成したnoteです。 日記メモ(Twitter/X)追記この記事を書いているときに角川文庫のポー傑作選が全3巻だったことを知る。 『ポー傑作選3 ブラックユーモア編 Xだらけの社説』も面白そうなので近々欲しいなぁ。 更新履歴2024年5月6日 新規作成

【由槻の徒然日記(読書・執筆編)】実業之日本社 今じゃありえない!! 100年前のビックリ教科書について

はじめにここでは、Twitter(現X)に投稿していた読書や執筆に関連した雑感や日記のメモをまとめています。 当時の関連ツイートを残すために作成したnoteです。 日記メモ(Twitter/X)更新履歴2022年04月24日 複製元記事作成 2024年04月19日 新規作成

【由槻の徒然日記(読書・執筆編)】カタログハウス 大正時代の身の上相談について

はじめにここでは、Twitter(現X)に投稿していた読書や執筆に関連した雑感や日記のメモをまとめています。 当時の関連ツイートを残すために作成したnoteです。 日記メモ(Twitter/X)追記読了していないが、ざっくりパラパラ、いくつか面白そうな記事があったので、描写や時代背景の参考になりそうだった。 内容は色恋沙汰や身内の悩みが多いが、その背景には当時ならではの理由もあり、興味深い。 現在は、単行本版よりも文庫本版が入手しやすい書籍である。 更新履歴2022年0

【由槻の徒然日記(読書・執筆編)】選 TBSラジオ「大沢悠里のゆうゆうワイド」100年前の三面記事について

はじめにここでは、Twitter(現X)に投稿していた読書や執筆に関連した雑感や日記のメモをまとめています。 当時の関連ツイートを残すために作成したnoteです。 日記メモ(Twitter/X)追記読了していないが、ざっくりパラパラ、いくつか面白そうな記事があったので、描写や時代背景の参考になりそうだった。 あと、記載内容が色恋沙汰とか家族構成とか露出狂とかしょうもない内容もあるが、現代日本にも通じるものがあるのが面白かった。 一応、歴史的事件が起こったときの記事も含まれ

【由槻の徒然日記(読書・執筆編)】星海社の新訳クトゥルー神話コレクションシリーズ(積読中)についてのあれそれ(更新日:2024年4月2日)

はじめにここでは、Twitter(現X)に投稿していた読書や執筆に関連した雑感や日記のメモをまとめています。 当時の関連ツイートを残すために作成したnoteです。 日記メモ(Twitter/X)お礼2024年04月02日:『あなたの「【由槻の徒然日記(読書・執筆編)】星海社の新訳クトゥルー神話コレクションシリーズ(積読中)についてのあれそれ」が「今、このnoterが面白い」選考担当に追加されました。』というお知らせがきました。紹介してくださり、ありがとうございます。 更

【由槻の徒然日記(読書・執筆編)】荷解きして積本を整理した結果について(更新日:2024年4月1日)

はじめにここでは、Twitter(現X)に投稿していた読書や執筆に関連した雑感や日記のメモをまとめています。 当時の関連ツイートを残すために作成したnoteです。 約1年ほど前の引っ越しの荷解き直後の様子で、カラーボックス本棚の一部を写しています。 日記メモ(Twitter/X)お礼2024年04月01日:『あなたの「【由槻の徒然日記(読書・執筆編)】荷解きして積本を整理した結果について」が「今、このnoterが面白い」選考担当に追加されました。』というお知らせがきました