マガジンのカバー画像

由槻の徒然日記(読書・執筆編)

22
由槻がTwitter(現X)やその他サイト(ブログなど)に投稿していた読書や執筆などに関連した雑感や日記のメモをメインにまとめたnoteです。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

【由槻の徒然日記(読書・執筆編)】『あのミステリーっぽいBGMなんだっけ?』と悶々としていた頃の話

はじめにここでは、Twitter(現X)に投稿していた読書や執筆に関連した雑感や日記のメモをまとめています。 当時の関連ツイートを残すために作成したnoteです。 日記メモ(Twitter/X)追記【フリーBGM】奇妙な案内人 1時間版【ミステリー/作業用BGM】を個人的作業用BGMとして愛用することが多いので、気づくまで時間がかかったことと思い出した瞬間のアハ体験がすごかった。 あと、この音楽の制作者様の他の作品も良いBGMが多くて、個人用として愛用させていただいている

【由槻の徒然日記(読書・執筆編)】神道と神社について知りたくて初心者向けっぽい資料本を探した時期がありまして

はじめにここでは、Twitter(現X)に投稿していた読書や執筆に関連した雑感や日記のメモをまとめています。 当時の関連ツイートを残すために作成したnoteです。 日記メモ(Twitter/X)更新履歴2024年05月21日 新規作成

【由槻の徒然日記(読書・執筆編)】note150日連続投稿達成!

はじめにここでは、Twitter(現X)に投稿していた読書や執筆に関連した雑感や日記のメモをまとめています。 当時の関連ツイートを残すために作成したnoteです。 2024年5月19日のnote記事投稿にて、note連続投稿150日目を達成できたので、記念に記事にしました。 日記メモ(Twitter/X)連続投稿150日目の記事更新履歴2024年05月20日 新規作成

【由槻の徒然日記(読書・執筆編)】高校時代に使用していた国語の教材が創作資料として便利だと気づいた結果

はじめにここでは、Twitter(現X)に投稿していた読書や執筆に関連した雑感や日記のメモをまとめています。 当時の関連ツイートを残すために作成したnoteです。 日記メモ(Twitter/X)追記その後、別の引っ越しで書籍類の整理をしていた際に出てきた。 なので、現在、家に二冊ある。 更新履歴2024年05月16日 新規作成

【由槻の徒然日記(読書・執筆編)】鳥山石燕の妖怪画について知りたくて初心者向けっぽい資料本を探した時期がありまして

はじめにここでは、Twitter(現X)に投稿していた読書や執筆に関連した雑感や日記のメモをまとめています。 当時の関連ツイートを残すために作成したnoteです。 日記メモ(Twitter/X)更新履歴2024年05月14日 新規作成

【由槻の徒然日記(読書・執筆編)】江戸、明治、大正時代近辺の見世物小屋について知りたくて初心者向けっぽい資料本を探した時期がありまして

はじめにここでは、Twitter(現X)に投稿していた読書や執筆に関連した雑感や日記のメモをまとめています。 当時の関連ツイートを残すために作成したnoteです。 一部、Webメディアの記事を引用しています。 日記メモ(Twitter/X)追記この記事を書いているときに新宿書房について検索したところ、2023年10月末日をもって出版社を閉業したと知った。 公式サイトのトップページにある『ごあいさつ』のリンクから今までのお礼と閉業についてと今後の対応についてを記載した文章が

【由槻の徒然日記(読書・執筆編)】統計学のことが知りたくて『バカでもわかる』『猿でもわかる』的な初心者向きの本を探していた時期がありまして

はじめにここでは、Twitter(現X)に投稿していた読書や執筆に関連した雑感や日記のメモをまとめています。 当時の関連ツイートを残すために作成したnoteです。 感想メモには、オーム社 マンガでわかる統計学のネタバレが含まれています。 日記メモ(Twitter/X)更新履歴2024年5月8日 新規作成

【由槻の徒然日記(読書・執筆編)】有料記事購入に使えるnoteポイントが300ポイント当たってしまったので使い切るためにおすすめ有料記事が知りたい件について

はじめにここでは、読書や執筆に関連した雑感や日記のメモをまとめています。 一部、関連ツイートを含めて作成したnoteです。 日記メモ(Twitter/X)方向性としては、素材とか面白い漫画とか面白い知識とかがまとめられている有料記事で300円以内で買えそうな内容を探している。 2024年5月31日までに見つけられたらいいなぁ。 更新履歴2024年05月07日 新規作成 以下、有料記事設定を使用した部分。 2024年5月31日まで設定中で、価格は300円にしています。

有料
300

【由槻の徒然日記(読書・執筆編)】エドガー・アラン・ポー作品を知りたくて初心者向けっぽい資料本を集めた時期がありまして

はじめにここでは、Twitter(現X)に投稿していた読書や執筆に関連した雑感や日記のメモをまとめています。 当時の関連ツイートを残すために作成したnoteです。 日記メモ(Twitter/X)追記この記事を書いているときに角川文庫のポー傑作選が全3巻だったことを知る。 『ポー傑作選3 ブラックユーモア編 Xだらけの社説』も面白そうなので近々欲しいなぁ。 更新履歴2024年5月6日 新規作成