マガジンのカバー画像

クトゥルフ神話関連記録

19
由槻がTwitter(現X)に投稿していたクトゥルフ神話(クトゥルー神話、ク・リトル・リトル神話)関連の話題や作品についての雑感や感想をメインにまとめたnoteです。 ※クトゥル…
運営しているクリエイター

#クトゥルフ神話

【読了記録】クトゥルフ神話TRPGリプレイ るるいえ堂シリーズ(コミック版)

はじめにここでは、Twitter(現X)に投稿していた、書籍を積んでから読み終わるまでの雑感や感想のメモをまとめています。 作品の高尚な批評やあらすじは含まれていません。 読了した当時の関連ツイートを残すために作成したnoteです。 雑感や感想のメモには、クトゥルフ神話TRPGリプレイ るるいえ堂シリーズ(コミック版)のネタバレが含まれています。 読書メモ作品タイトル:クトゥルフ神話TRPGリプレイ るるいえあんてぃーく レーベル:ログインテーブルトークRPGシリーズ 漫

【イベント参加記録】クトゥルフバーガー~インスマス焼き付き~(ゲームマーケット2019秋)(更新日:2024年5月10日)

はじめにここでは、Twitter(現X)に投稿していたイベントの雑感や日記のメモをメインにまとめたnoteです。 一部、Webメディアの記事を引用しています。 イベントメモ期間限定イベント:ゲームマーケット2019秋 カラオケパセラ×クトゥルフキッチン 開催期間:2019年11月23日(土)~2019年11月24日(日) 会場:東京ビッグサイト(青海展示棟) A,Bホール 日記メモ(Twitter/X)当時の公式関連ツイート※当時の公式や作者様のツイートを一部引用してい

【読了記録】Cコミ(PHP研究所) クトゥルフ神話の幻夢境 未知なるカダスを夢に求めて

はじめにここでは、Twitter(現X)に投稿していた、書籍を積んでから読み終わるまでの雑感や感想のメモをまとめています。 作品の高尚な批評やあらすじは含まれていません。 読了した当時の関連ツイートを残すために作成したnoteです。 雑感や感想のメモには、Cコミ(PHP研究所) クトゥルフ神話の幻夢境 未知なるカダスを夢に求めてのネタバレが含まれています。 読書メモ作品タイトル:クトゥルフ神話の幻夢境 未知なるカダスを夢に求めて レーベル:クラシックCOMIC(PHP研究

【由槻の徒然日記(読書・執筆編)】星海社の新訳クトゥルー神話コレクションシリーズ(積読中)についてのあれそれ(更新日:2024年4月2日)

はじめにここでは、Twitter(現X)に投稿していた読書や執筆に関連した雑感や日記のメモをまとめています。 当時の関連ツイートを残すために作成したnoteです。 日記メモ(Twitter/X)お礼2024年04月02日:『あなたの「【由槻の徒然日記(読書・執筆編)】星海社の新訳クトゥルー神話コレクションシリーズ(積読中)についてのあれそれ」が「今、このnoterが面白い」選考担当に追加されました。』というお知らせがきました。紹介してくださり、ありがとうございます。 更

【映像作品鑑賞記録】カラー・アウト・オブ・スペース -遭遇-

はじめにここでは、Twitter(現X)に投稿していた雑感や感想のメモをまとめています。 作品の高尚な批評やあらすじは含まれていません。 視聴した当時の関連ツイートを残すために作成したnoteです。 感想メモには、カラー・アウト・オブ・スペース -遭遇-のネタバレが含まれています。 ※H・P・ラヴクラフト原作のSF小説「宇宙からの色」の映画化 鑑賞メモ作品タイトル:カラー・アウト・オブ・スペース -遭遇-(原題: Color Out of Space) 公開日:2020年

【読了記録】新潮文庫 狂気の山脈にてークトゥルー神話傑作選ー

はじめにここでは、Twitter(現X)に投稿していた、書籍を積んでから読み終わるまでの雑感や感想のメモをまとめています。 作品の高尚な批評やあらすじは含まれていません。 読了した当時の関連ツイートを残すために作成したnoteです。 雑感や感想のメモには、新潮文庫 狂気の山脈にてークトゥルー神話傑作選ーのネタバレが含まれています。 読書メモ作品タイトル:狂気の山脈にてークトゥルー神話傑作選ー レーベル:新潮文庫 著者: H・P・ラヴクラフト/編訳:南條竹則 初版年月日:2

【THOUSANDS OF BOOKS】クトゥルー神話ファン待望!怪奇と幻想の豪華短編集『グラーキの黙示』を翻訳出版したい!プロジェクト(更新日:2024年1月8日)

はじめにこの記事は THOUSANDS OF BOOKSの「クトゥルー神話ファン待望! 怪奇と幻想の豪華短編集『グラーキの黙示』を翻訳出版したい! プロジェクト」 に参加してから返礼品が来るまでの記録である。 参加理由きっかけは、「クトゥルフ神話TPRG」というTRPG(テーブルトークロールプレイングゲーム)である。 そこから、クトゥルフ神話(クトゥルー神話)に興味を持った。 今回は、ラヴクラフト以外の作家(ラムジー・キャンベル)が書いた作品群を分かりやすく取りまとめた翻