見出し画像

年賀状などコスパ最高!お勧めプリンタ -ハンドメイド実践117

ちょうど年賀状を印刷することになり

お勧めプリンタを紹介します。


数年前までは年賀状を印刷するために、インクを買いに行き。

場合によってはワンセット(1万円弱)では足りなくなる。

A4サイズに最高画質フルカラー印刷したものなら10枚くらいで終わったり。。。。

皆さんもそうではないでしょうか。

ステッカーを作り始めたころは毎週インクを買いに行ってました。


それがあるプリンタと出会ってからはストレス皆無!


大容量インク、ギガインクとか言われてるプリンタたち。

もうこれが最高すぎて皆さんにも使ってほしい!


今、メインで使っているのが

CANONのG5030

画像1

画像2

これ全部インクです。

タプタプしてます。

でも高いんじゃないの?

いえいえ。

画像3

右4本は互換インク、左のブラックのみ純正です。

購入時に黒2本+各色1本ずつの計5本同梱されてます。

これが全然減らない。

カートリッジタイプと違ってドクドク流し込むのでチップやセンサーなど。

互換インクも完全フリー?なはずです。

ちなみに各色純正で1本1,000円程度。

互換インクは5本セット?で2,500円くらいだったかな?

毎日のようにフルカラーで印刷しても余裕で半年くらい持ちますね。

正直、べた塗り黒のみ若干、ミドリ掛かったり気になることもあります。

でも毎回ではないし普通のイラストの黒程度なら全く問題なし。

この5030を買うまではG1030てのを使ってましたが、それで十分だと思います。


画像4

どうしてもA3タイプも欲しくなり店舗で騙されて買ったブラザープリンタ。

なんちゃって大容量です。

確かに普通のよりは大容量だけどカートリッジタイプなので互換インクに厳しいです。

しかも純正セットで12,000円くらい?

互換で7,000円くらいだったかな。

まぁお金を払い終わって手元にあるので不満はありませんが

新しく買うならCANON製を買いますね。


G1030がまだ手に入るなら2万円切ってると思うので特にお勧めです。

インク2セット買ったと思って皆さん買ってください^^


あ、ただG5030もだけど印刷時間は結構かかります。。。