見出し画像

【NICU】修正33w コットに出ました!

みなさんこんばんは。
今回はNICUの時差投稿です(なかなか追いつかないな…笑)

今週から、保育器を出てコットに!
やー、遂にこの時が!嬉しいねぇ。
酸素はまだ付けているけれど、保育器から出ると一歩前進した感じがしてこちらとしてはとても嬉しい(^^)

保育器だと、体温が高くなりすぎるため、コットに移動だそうです。

ちなみにコットというのはこういう、普通の新生児ちゃんがはいっているようなもの。

コットにでるとお洋服を着るようになるので、それもまたかわゆい♡♡♡

また、初めてカンガルーケアもやりました。
ずっと寝てばっかりだったけど、赤ちゃんの暖かさを上半身で感じることができて、ほわ〜っとした気分に。何ならちょっと眠たくなった(笑)

カンガルーケアについては下記記事を参照くださいね。

コットに出たからか、直接母乳の練習や哺乳瓶から搾母乳を与える練習も!
急に色々進みすぎてお母ちゃんはワタワタ(笑)
でも、体は何となく覚えているものですね。
ミルクのあげかたやおっぱいの咥えさせ方など、看護師さんから褒められることも多くて自己肯定感アップ!(これ大事…笑)

お父ちゃんも初めて抱っこ出来て、早速眠たくなっていました(笑)赤ちゃんって何か眠たくなる周波を発しているですかね?単にあったかいからかしら?

しばらくはお世話の練習が続きそうです。
退院はまだだろうけど、ぼーっとしてるとあっという間に退院してきそう!
そろそろおうちの準備も進めた方が良さそうです。

何がいるんだったっけなー。
早めに動かなくては…!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?