見出し画像

2022/8/6~7 TIF2022のおもひで

楽しかった。。。ただただ楽しかった。。。

色々うまくかみ合って、最後の最後にかみ合わなかった、
でも完全燃焼した2日間でした。。。

3ステージの涙、推しが1人増えたおもひで。。。
わたしの推しの2グループが同日に参加するという事で、
DIALOGUE+とFES☆TIVE中心のブログです。



時系列順のほぼただの日記!

8/6(土) 回る予定の日程!(ほぼ予定通り!)


気になったグループとメンバーの方。。。

こう書いておきながら、TIFを見て色んなパフォーマンスを見ても、
わたし個人としては


後ろでも気を抜かず前のメンバーを喰ってやるぞという姿勢、
フェスだからこその短時間に懸けて全力以上の動きをされる方、
心から楽しそうに表情筋が壊れるくらいの笑顔の方。

この方がやっぱり好きなのだろうなあ。。。と、大学時代や
最近のヲタ活をしていて思ったのでそんな方中心です。


なので、以下の感想だったりは偉そうに評価御託を
記載はせず、フィーリングの自然な感想です。。


<出演順で気になった箇所だけ> 2日目 SKY STAGE
・Task have Fun…熊澤さん
 単純にめっちゃ好みです()
 衣装の鮮やかさ、振りコピしやすい楽しさ。

・純情のアフィリア…桜田さん・雨森さん
 サーガ時代の曲が結構好きで、楽しい曲調が耳に残っていましたが
 今回のステージは決める所決めてくるなあという印象。
 お二人が多くの機会で前に出る事が多かったですが、
 めちゃくちゃ納得というか、気迫を感じました。


①本命:FES☆TIVE

SKYSTAGEへのEVに10時55分頃の到着でしたが、
3列目下手付近まで行けて大満足。
SEイントロドンで人類!スタートはお預け。
曲が始まる前に、南さんと八木さんが互いを見つめ合いながら
微笑みあっているアイコンタクトを見て、
南さん卒業発表時の日の八木さんのブログの内容が
思い出されてちょっとうるっときてたり。。。

<セトリ>
・大和撫子サンライズ
・シダレヤナギ
・OIDEMASE!

SKYSTAGEの短い15分、前も後ろも密集して、
目当てファン以外も多い出番で、王道のセトリ。

一番の感想が、ここ最近は名港のどしゃぶりフェスから
体調・喉を崩されたり、食あたりされたり首を痛められたりで
全力を出したくても恐らく悔しい想いもあられただろう、
青葉さんの本気パフォーマンスを間近で見られて思った事。

圧倒されたことと、このパフォーマンス見てしまうと、
中々他のパフォーマンス見られないなあ…と再度感動したことでした。。。

後は、TIF全部に言えるかもですが、土光さんの笑顔、
いつもの更にマシマシでえげつなかったのも印象深いです。


終えて、1時間もないインターバルで、
青葉さん・八木さん出演のトークショーの
INFO CENTREへ。

アラサーとしては目の前のスマイルガーデンでの
ゴリエちゃんのパフォーマンスをめちゃ見たいという想いを
抱きながら、会場の前のイベントで満席の退場待ち。
前の方は結構な方がずっと残られているのか、
SKYからすぐ降りても6列目くらいの下手を何とか確保。

TIFのアジアイベントを過去の映像を見ながら、
海外の出演者とも回線をつなぎながらのトークショー。

3回、司会にゲストに入れ替え制で、うん。。。
中々難しいイベント設定でしたね。。。

ただ、青葉さんのハーフツインがこの日好み過ぎたので
ゆっくりただ見られたのが幸せでした。。。行ってヨカッタ!


・FES☆TIVE特典会
次の予定もあって、めちゃくちゃ内心焦りながら。。。
まさかの、チェキ券が違う物販ブースで販売可能性があるのは
今後のフェスでも留意しないと。



何とか青葉さん、髙木さんと1枚ずつお話し、ダッシュで東京テレポート、
昼食のおにぎりにがっつき、新宿からTIF代々木ステージへ…!()


②本命 CUE! Birdリーディングライブin山野ホール!

わたし自身、初のCUE!のRL。予定より1本遅らせたため、
開演16時、着席時15時59分でした。。。

中身は台本だったりネタバレもあるので、、、

・数々のオマージュにくすり。。。
・Chun×4のアニメ曲きたあああ!アニメ線での楽しみの一つ!
・ドタバタ劇、展開は分かりやすく、かつ、恐らくみんなが待ち望んでいた
 Birdのユニット曲を最後にミニライブのように一気に披露。
 ⇒なるべくどの方(ゲーム層/アニメ層/楽曲層…)にも
  満足出来やすい作りにしたのかな。。。と。
・遠征してでも来る事の報われた気分というか、
 少し救われた気分に。。。


余韻もありながら、新宿駅から東京テレポート、
TIF 本当のDOLL FACTORYへ息絶え絶えになりながら…

まさかのahamo電波が一切通じないスタジオ。
合間の時間はひたすらお昼のチェキレポを書いていました 笑

・2i2…まだ推しは見つけられずも
新曲もですが、MCで振りコピしやすいフリが多いと。
その通りでめっちゃ乗りやすいんですよね。。。

・Devil ANTHEM.…まだ推しは見つけられずも
名港で見た時からヲタクの熱量過激だなあと思っていましたが、
今回も!というより、15分でメドレー8曲はえげつない 笑

ガチ勢からするとフルで見たい気持ちもあると思いますが、
フェス時の短縮メドレーは個人的にめっちゃアリでした!


・Road to TIF 2位枠(月島ほたるさん)
Tシャツのヲタク達が必死に耐久して前で
応援して感無量さを醸し出していてほんわか。。。

③本命 FES☆TIVE


開幕イントロ(ホワ~ン↑)の瞬間、即大勝利演出。
一般下手最前でオレンジ2本掲げて天を仰いでいたヲタク。。。

「WE ARE ONENESS!!」

の時点で1発目の涙でした。。。
関ケ原行きたかったよ畜生…という想いを噛みしめ、
ギリギリの周りへの慮りでペンライトを。。。

15分の3曲のため、いつも以上に全力のみなさま。
感想の最後のシュワッチポーズの青葉さんのチョップを
ぶんぶんする動き、
1サビ終わりの青葉さんの「WE ARE ONE!!」の
振りかぶり振り下ろしの強さ、いつもながら惚れます。。。

TVer配信で超高画質人類はめちゃくちゃ見ましたが、
最初のWE ARE ONENESS!!の時に、南さんの
決まった顔が映ったのは偶然にしても粋な演出。。。


トライアングルは、青葉さん、首の痛さ、
だいぶマシになったのかな…?と心配になるくらいの
ぶん回し。初回収曲でしたね。。。

ゴートゥーフェスの髙木さんの煽りも、
ひときわ強かったですね。

変化球セットリスト、めっちゃくちゃ満足で、
人類!だけでなく楽し過ぎました。。。


満足過ぎてもうTIF十分楽しめたんじゃない!?
それにしてもSKY STAGEから特典会会場や、
代々木STAGEなんて移動めっちゃしんどいやん?()とか
全く気にならない、大阪台場代々木台場のムーブも
やり切った甲斐しかない1日!!

武蔵家と温浴施設で整い、2日目へ。。。


8/7(日) 回る予定の日程!(ほぼ予定通り!)



去年、TシャツステージでFES☆TIVEさん出てたし、
一応買っておくか~ の想いで買った瞬間、既に
出演者出てて あら!?の面持ちでしたが、これが
功を奏した結果に。。。

8時20分頃、リストバンドとTシャツを交換し、
HOT STAGEのゼップに行くと、Tシャツ軍団に
一般の軍団のスタッフとの民族大移動。。。

昨日の規制での色々な情報が回ってきたからこそでしょうが。。。

結果、前に100人程度の所で入場列に、
一般前方4列目ほぼドセンに。

タイテ的に、TシャツステージがHKT48、
一斉転換のラストにもう一度HKT48のためほぼほぼ入れ替わりナシ。

HKE48はもう曲はわからないだろうなあと思っていたら、
初手メロンジュースで古のヲタクのボルテージが
一気に上がりましたよね 笑

フェス向けピッタリのBPMと掛け合い。
コールなくてもレスポンスしやすい曲は大正義。

田中さん、やっぱりオーラあるなあ。。と。。


④本命 FES☆TIVE

場所は変わらずも、見やすいドセン。
Tシャツチケットで本当に良かった…

王道曲かつ、最近の盛り上げ曲中心セトリ。

30分ステージなのに、最初から昨日の15分ステージレベルで
メンバーみなさま本気出していて、
サカサマサマーあたりから顔だいぶ必死で、
ちょっとうるうるおじさん。。。

髙木さん曰く、このあたりくらいから
白目向いて視界がぼんやりしてたwwwwwとの事 笑


OIDEMASEは48のヲタクも多いだろう前方も
さすがに乗っている感じ!というか、OIDEMASE以外も
結構順応していた印象。。。

OIDEMASEが最後でないなら最後何?の繋ぎからの、しゃかりき!

みんな限界以上の顔つきでしたが、
最後のFight More Fight!のエンドレスバージョン…

Fightはメンバーみなさまだよ…と思いながら、
2ステージ目の涙でした。。。

現体制5人全員からいいねもらえた初めてのツイートでした。。。
本当にこっから特典会2時間に縁日1時間にトリステージするグループの
1発目の体力の使い方じゃないですよ。。。。。


サングラスで富士宮焼きそばを食べながら、余韻で
何度もうるうるしているのをごまかすアラサーおじさんヲタクして、
フォロワーさんのおすすめでスマイルガーデンのわーすたさん。

予習すればこそめちゃくちゃ楽しそうな現場や…の面持ち。

特典会おじさん。


4回周りして、昨日の惨劇を見てるとHOT STAGEは厳しいかもかな…?
と想いながらそそくさとZEPPへ。

結果、STU48終わりで入れる事に。。。
個人として嬉しく、ヲタクとしては正直複雑な気持ち。


ほぼ最後尾端で、えなこたんや~!!とかアップで盛り上がりーの。

⑤本命 DIALOGUE+

フェスのメインステージにくるGGPGG!!アイガッテ!!!

MUEは宮原さんが一番はっちゃけてるって何度も布教してる。。。

そして、大冒険でここまで自由に多動出来るとやっぱり楽しい!
2サビ、宮原さんの経費になりません!を0ズレでもらえてほっこり。

色々なステージを見てきても、やっぱりD+メンバーは
あの踊りの中での声の通りが本当にさすがというか、
他と比べると本番数は少ないだろうながらも、
強いなあと。。。


何気に久々に人生イージー?を聴けたのもテンション上がったなあ…

今回のD+ちゃんは、TIFのメインステージというステージを
どう戦う想定だったのかな…?

48Gに囲まれてのステージ、
パフォーマンスで勝ちに行く…いつものフェスの戦い方ながらも、
間違いない戦い方での想定でしょうか。


終わって即また特典会おじさん()


風船をつってもらいながら結構お話出来る縁日。
まさかの髙木さん気を遣われたのかオレンジで
オレンジ2個なんですwww


この時、プロフィールに推しが一人追加された瞬間でした。。。


そして、再びSKY STAGEへ。。。
トリが推し被りして噎び泣きしかなかったです。。。
が、ステージ頻度から、今回はSKYへ。。。

@JAMまでかぶってしまったらどうしようかね…
考えないようにしましょう。。。


・Ringwanderung…増田さん
FFさんが噂している通り、曲調もパフォーマンスも
刺さる刺さる。。。

次に見られる機会もすぐあるのでまたしっかり見なきゃ案件!


・二丁目の魁カミングアウト…推し?は未定
名港でめちゃくちゃ盛り上げていたので、
結構楽しみでしたが、めっちゃ楽しい!笑

どんな見方で楽しめば良いのだろうかと考える事が
間違っているのかな、ステージを楽しむ感じ、
盛り上げていきたいと思われている気持ち全面の
楽しいライブ!

・OCHA NORMA…推しは未定
アラサーおじさん、抱いてHold on meの音源流れた瞬間
頭フリフリですよ…!

ハロプロ、そういうカバーもありなんですね…!
モー娘。の若い頃の披露以上に若いメンバー達が
歌っていて、幼さもありながらも、背伸び感はない、
堕としに来るパフォーマンスでしたね。。。


・fishbowl…木村さん
深海は超絶俄かながら予想通り!
熱波、めっちゃやってくれる!

木村さんのバチバチダンス、ちょっとあどけない感じと
良い感じに混ざってて好きです…!


⑥DIALOGUE+

圧縮厳しくて正直しんどかったけど、結果的に3列目?
奇特部連番で下手キープ。


初手透明できれいは予想外過ぎて。。。
ツアーが思い出されて。8人でないという事も相まって、
一気に泣かされました。。。

久々とはいえ、フェスでこの曲をもって来るのか!
という印象と、ツアー時よりもとっても完成度高くて
ああ…というまた涙腺に。。


おもしり、わたしは宮原さんの好きですが浴びられる限り
何度だって聴きたい派ですが、夜のSKY STAGEでのまっすぐな
好きです、距離の近さもあり膝から崩れ落ちたかった…
(狭くて迷惑なので自重)

ちょっと後ろで、おもいでしりとりとなった瞬間、
どよめきとクラップがありましたが、あれは多分
聴けて良かった派なのかな…?笑

なんにせよ、抜群のロケーションにふさわしい3曲で
大満足でした。。。


満身創痍ヲタク、東京泊で翌朝朝帰り仕事直行でした。。。


ほんっとうに楽しかったし、結構身体に鞭打って色々
回っただけの楽しさで、初のTIF参戦でしたが
2022年夏の最高の思い出の一つには必ずなるだろうなあ…


ただただ日記ブログ、でした。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?