見出し画像

【ケラチントリートメント】検証!持ちはどのくらい?ビフォーアフター、さらにその1ヶ月後も見比べてみた!

LAで最も定評のあるケラチントリートメントメーカーが、
日本人の髪質、薬事法に合わせ
安全で高品質のトリートメ ントを開発!
日本初上陸。
繰り返したヘアカラーや、年齢によるウネリやパサつき、
湿気による膨らみを短時間で劇的に改善します。
日本人のクセ毛を
「ハリ」「コシ」「ツヤ」のある
自然なストレートヘアに。
毎朝のお手入れに悩まれるお客様の
自然にまとまるナチュラルなスタイルをサポートします。

ケラチントリートメントって何?

縮毛矯正でもなく、ストレートパーマでもなく、
髪本来の成分に着目した新しい技術です。

ストレートパーマや縮毛矯正とは違い、ダメージの原因になりうる『還元剤』を含まないので、やったあとに髪の毛が硬くタンパク変性することもありません!

髪の毛の主成分である『ケラチン』をトリートメントに配合し、髪の内部に補給しながら外部を強力にコーティングしていきます。
ケラチントリートメントを継続していくとどんどん髪の強度が増していく『蓄積型』のトリートメントです!

気になる内容成分は?

1.『加水分解ケラチン』

多くのケラチン系のトリートメントは
羊毛から抽出したケラチンを使っていますが
KERACOLLA PRO TREATMENTは、
水鳥の羽毛から抽出した特殊なケラチンを
主成分としています。
羊毛から抽出したケラチンと比べて、
低分子構造で髪に浸透しやすい性質を
持っています。

2.『シルクアミノ酸』

シルクから抽出したシルクアミノ酸が、
髪の傷んだ箇所を修復します。
枝毛の予防になり、
髪表面が滑らかになります。
保湿性が非常に高いので、
乾燥した毛ほど吸着力が高くなります。

3.『オリーブオイル』

オリーブオイルに含まれる
高濃度オレイン酸が、
髪の主成分であるケラチンの結合を高め、
強く美しい髪を育みます。

4.『アルガンオイル』

オレイン酸、リノール酸の効果に加え、
多量に含まれるビタミンEには
活性酸素を除去する抗酸化作用、
髪を柔らかくして栄養分の吸収を助ける
エモリエント効果があります。

ケラチンケアのその後、、

Before↓

ブリーチを数回繰り返しているので
細かいふわふわとした枝毛が目立ちます。
髪が硬く変性して毛先の色も少し暗く、
吸水毛になってしまっていて
かわきにくい状態です。

ここにケラチンケアをしていきます。

after↓

ケラチンケア後です。
全体的にしっかりと艶が出て
するっとし、静電気の起きにくい髪に。
広がっていたシルエットも収まって
よりコンパクトに見えます。

1ヶ月後、、、。

カラーをしていますが、艶は健在です。
ここでさらにケラチンケアを重ねると、
よりコーティング効果もあるので、
カラーの持ちも良くなっていきます。


いかがでしたか?
トリートメントは効果も気になりますが、
もっと気になるのが【持続性】ですよね。

髪質やダメージレベル、
ホームケア方法にもよりますが、
初回1ヶ月、2回目以降2ヶ月以上のモチを
実感されているお客様が一番多いようです。
毎日しっかりブローをして
アイロンをされているお客様は
更にモチが良くなります。


ぜひ、新感覚トリートメント"ケラチンケア"
体感してみてくださいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?