見出し画像

【暗黒竜と光の剣プレイ日記16】アリティアの じゆうのために

※これはファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online『ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣』の2週目プレイ日記です。ネタバレあり&脳溶け文章につきご注意ください。
※軍師ミントは本作をニンテンドー3DSバーチャルコンソールで2017年にクリアしていますが内容はほぼ忘れています。最終章クソきつかったのは覚えてます。

▼祖国奪還

ついにアリティアに帰ってきたマルスたち。2年もの間、ドルーアに支配されている祖国を取り戻すぞ!!
左回りでぐるっと一周する感じで中央の城を目指そうか。もしやあれはアリティア城なのか……?これはアリティアの中の一つの島なんだろうけど、日本みたいに小さい島国なのかな。
右になんかいますね……この独特の動き方………チェイニー!?!?
お顔が可愛い。コマンドって何だっけ……メタモン的な能力だっけ……。
チェイニー誰で話しかけるんだ!?マルスかな?

民家を訪問すると気になる情報が……。
西の村にはアランというパラディン、東の村にはサムソンという勇者がいるという。ごめんどっちも全然思い出せないや……。うちの軍にはカインアベルがいるから、サムソンの方にしようかな?

しかし村同士の仲が悪いらしい。が、それとこの二人とは関係なくないか??てか自国の王子が助け求めてんだからしょーもないことしてないで協力してくれないかなぁ!?!?(キレ)

▼わしが育てた

アベルが銀の槍でホースメンに追撃出せるんだけど……!!強っ!!!!
アベル……強くなったねえ……;;
というか未だにソシアル17レベルなので、いい加減CCしても良いかもしれない。いや20まで育てたいなという潜在意識(?)があって……。
というか騎士の勲章持ってたっけ?持ってなくない!?!?(死)
あれ!?!?シーダの天空の鞭も無いし、マリクリンダの導きの指輪も無いやん!?なんか間違えたか……!?それとも例のごとく勘違いか!??

ま、まあCCしなくても強いけどねっ。使い所に困るボルガノンを、反撃を受けない場所からぶっ放していくマリク。かっこいいぜ!!

その背中を見て育ったリンダも、マリクに並び立つステータスへと成長している。かなり頼れるようになったなー!!
ナイト軍団を一掃してすっきり。と思いきや上の砦から援軍が!!そうだよね、あからさまなこの砦から援軍来ないわけないよね。
みんなで協力して、難なく勝利。ふっふっふ……うちの軍マジで強い。(勘違い軍師)

▼チェイニーの試練

さて、チェイニーを助けるために、オグマで扉の鍵を開けて勇者を倒す。Mシールドかけたマルスで奥の勇者に近づいていったら、チェイニーから話しかけてくれた。

いやチェイニー後ろ見て!!!サンダーソード追撃受けたら死ぬて!!!
すかさず速さの高いウェンデル先生に変身する。ウェンデル先生つれてきててよかった……。変身こんなふうになるんだ!!?チェイニー一体何者なんよ……人間の芸当じゃないと思うんだが……。
ふーーーと一息ついてたら、ちゃっかりサンダーソードに必殺出されてHP3の瀕死状態に。チェイニーーーー!!?!?
よ、良かった〜生きて………。我が軍に加わったばっかりに酷い目に……w

サンダーソード勇者が、ゆうしゃのあかし落としてくれたのでありがたく受け取る。オグマのレベル18だけど、この際だからCCしよ!!
ついにオグマ隊長、勇者にCC………!!!
いやー改めて見るとステータスえぐいな!!てかチェイニー、オグマに変身できるって考えたらめっちゃ強くない???
まず変身で1ターンかかり、その後5ターンまで変身できるみたい……だね。
いややっぱ強くないか…………(えっ!?)変身前後に守ってあげないといけないのがきついもんなぁ。我が軍はねぇ!!一人でも戦える人材になってもらわないと困るんですよ!!!(鬼軍師)見てくださいタリスの姫を!!単騎特攻してますよ!?!?
え?レナさんは例外だよ!!レナさんに拷問させてまでCCさせる趣味はないよ!!!(拷問ちょっとしてましたよね……??)

「勇敢な仲間たちよ 本当にありがとう」
マルスの言葉がぐっとくる……。次回はアリティア城内の制圧。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?