見出し画像

【暗黒竜と光の剣プレイ日記9】わが しゅごしん サラマンダー

※これはファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online『ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣』の2週目プレイ日記です。ネタバレあり&脳溶け文章につきご注意ください。
※軍師ミントは本作をニンテンドー3DSバーチャルコンソールで2017年にクリアしていますが内容はほぼ忘れています。最終章クソきつかったのは覚えてます。

▼ペラティ

ペラティに着いたマルスたち。
だけどペラティ王マヌーはなんかめっちゃキレてる!!?
ペラティの神聖な大地を侵したとかなんとか……。
領地に入っただけで焼き尽くすとまで言われるとは……。マムクートってみんなこんな感じなんだろうか……。

今回面白いマップだなー!
街を襲おうとしてる盗賊がいるので早めに行きたいね。
右にはマルス、シーダ、アベルで急いで、他は城を目指す。
ジュリアンは宝箱を回収。お金と女神像ゲット!!てかこれペラティの宝パクってるってことでいいんでしょうか……?
そりゃマヌーもキレるわ。

▼大渋滞

左の道が狭すぎてぎゅうぎゅうになってる。
しびれを切らした(?)海賊がレナさんに向かってくるが、ふっ…そんな攻撃、レナさんには当たらんよ……(強キャラ)
ロジャー、ドーガよりも守備高いんだよね!技は低いけども。今日はレナさんの護衛。

▼ジョルジュさん!!?

うわあ!!?誰だこのイケメン!!?
まじで覚えてなくてごめっ……銀の弓ぃ!?スナイパーきちゃ!!!
何だろう!?重要キャラそうな雰囲気はある!!
アカネイアのスナイパーらしい。パレスの戦いに破れてドルーアに捕まっていたが逃げ出してきたという……そしてニーナが今マルスと共にいると聞き、この街で待っていたと。
うわーー……ジョルジュかー……思い返せばいたかも……。
なんか……大陸一とかって……。(あっ…)
パレスの戦いってなんだ……??ドルーアVSアカネイアの戦いなんだろうけど……いつの話なんだろう?
ジョルジュのステータス結構良いね!!!さすが大陸一!!
うちの軍にはカシムとウルフがいるけど、いやーどうなんだ……結局カシムウルフの方が伸びるのかな……?

右側の宝箱をマルス、シーダ、ジョルジュ、アベルで取りに行かせて、あとのみんなでマヌーを取り囲む。
これじゃあこっちが盗賊みたいだよぉ……。宝箱奪って、みんなで武器持って囲んでw
初めての火竜との戦闘!!まずはオグマで臨むが、ダメージを与えられない!!
これ普通に力が足りてないのか、それとも魔法しか効かないのか…?
マリクのサンダーを撃ってみる。あっ通っとる!!!
しかもこの人射程1じゃん!!!射程1……竜……うっ頭が……。

▼ここからが本番だった

右側の増援がやべえ!!!
落ち着いてマルスたちで対処していけば大丈夫なんだけど、海賊の鋼の斧は一発くらったら結構なダメージだから怖い!!
オグマやカインらをマルスの援護に向かわせる。
けど向かわせてる途中にも援軍が襲いかかる!!!
そうこうしてるうちにめっちゃ出てきた!!!w

これマルス逃げ切ることは無理だから、全員倒す方向で考えないと!!
ドラキラを抱えて海賊を迎えうちつつ、みんなのいる方向へ向かうマルス。
途中にある砦や山を活用しつつ……、
まずい……まずいっす……と言いながらなんとか乗り切った……。ふー危なかった……。
今日も生き延びることができたよマルス……。

城制圧!!
城制圧……??(疑問を抱いてる)ペラティとは一体……?
カチュアがこっそりとマルスの元にやってくる。
カチュアたちミネルバ王女の部隊は、ドルーアに対して反乱を計画しているという。
いやミネルバかっこいすぎるやろ。
マケドニアはドルーアと組んでるが、ミネルバは反対してるってことだな。
しかしマリアはドルーアに囚われており手出しができない、そこでマリアを助けるのを手伝って欲しいとのこと。任せろ!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?