見出し画像

コンテストという概念が壊されるBeautyJapanというコンテスト

BeautyJapanというコンテスト
普通のコンテストと何が違うのかを紹介します!

コンセプト

美しく社会貢献する女性を発掘することを目的としています。

Beauty  美しく生きる

Career  キャリアを培い、活かす

Sociality  社会で輝ける人材に

Culture   社会的に自立した女性に

Entertainment   文化的な創造を

Independence   流行を生み出す

Fashion   芸能的才能を磨く

社会で活躍し、社会に貢献する、魅力ある女性へ。
応募者の活躍の機会を創出するよう、
様々な協力企業、講師陣と共にサポートしていきます。

17のエリア(地方大会)

BJには17のエリア大会があります。
東北や難波、中日本と言った地域のネーミングがついたエリアもあれば、
東京、茨城、宮崎といった県名がネーミングについたエリアがあります。

ここがBJならではのポイント!
VENUS 美のカリスマ
VIRTUAL 次世代の夢叶え人
WELLNESS 美と健康
KIZs オープニングパフォーマンス

私が知るコンテストは47都道府県で行われていたり、ある分野に特化したコンテストが多い印象の中、このBeautyJapanはエリア大会に加え、特化した分野の予選大会があるのです!!

BeautyJapanは
世の中にあるコンテストを集約したコンテスト!

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

年齢は関係ない!

ここもすごいところ!
他のコンテストは年齢制限があったり、
年齢で部門が分かれていたりしますがBJは一切なし!

20代、30代、40代、50代、60代、70代、、、
全員が同じフィールドにいます。
(キッズ達はオープニングをダンスで飾ってくれます!楽しみです!!)

そして、BJは表現も自由!!
枠に囚われずに【自分らしさ】で勝負できるのです!

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

スピーチ

BJの注目するところはスピーチ!
他のコンテストを聞くとスピーチは20〜30秒。
この短時間に集約するのも大変そうですが…

BJはスピーチが3分程あります
私達がもつビジョン、使命を伝えられるのです!

東北大会スピーチ

今年は1100人規模の会場!
そんな大人数の前で自分のビジョン、使命を伝えられるなんてワクワクしませんか?

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

ガイドブック

ネットでもファイナリストを見られる時代。
なぜ、わざわざガイドブックを作るのか?

ガイドブックは
私達の名刺であり、
職業図鑑、
BJが社会に求める人材、
BJが求めるビジョン、が盛り込まれています。
(私の解釈です)

ガイドブックにはテーマがあり、
そのテーマを元に作られたガイドブックには、
見る側に、これから活躍していく女性のイメージをメッセージとして送っていると思っています。

職業図鑑。
将来、何になろうと悩んだり、
「こんな人になりたいな〜」と子供達が見た時、
多様な職業を知る、ワクワクしながら見れる一冊になればいいな、と思います。

私達の名刺。
手に取ってくださった方がファイナリストのビジョンや使命に共感し、繋がるきっかけになる一冊。
それはまさに、社会に貢献する女性を発掘し支援するBJのコンセプトだと思います。

ガイドブックはただの思い出ではありません!

社会で活躍する女性を発掘するためのものなのです!


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

インスペクション

インスペクションとは、
意味は調査、検査、視察など。

OGを始め、各分野で活躍する講師陣から
たくさんのことを学び、
自分の内面ととことん向き合う場です。

社会に貢献するとは何か?
自分の使命とは何か?

普段、なかなか向き合うことがないことに
トコトン向き合わされます。
自分の本質が見えてくるからめちゃくちゃ苦しい。
でも、そこに努力することでBJが終わったあとの自分の未来に繋がっていくと思っています!

インスペクションは、
ファイナリスト同士、刺激を与え合う場であり、
学び、自分と向き合うためのヒントを得る場だと思っています。

最後に、

11/9(木) 神奈川県横浜市で行われる
Beauty Japan 2023 日本大会に出場します⭐️

\日本大会での事前審査で重要となるものは/
🩵私のFacebookのフォロー

🩵Beauty Japan Facebookのフォロー&いいね


🩵noteのフォロー&いいね
100以上のフォロー&スキ❤️を目指しています。
どうぞ応援よろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?