見出し画像

アイマスP名刺を作った話。

 こんにちは。今回はアイマスのP名刺作成について書こうと思います。あくまで私のアイデアメモレベルなのでよろしくお願いします。
今回新しく作ろうと思った理由として過去の名刺の在庫がない。IDが変わったなどあります。

初めに

 まず、気を付けていることとして以下の3つがあります。
①公式絵を使わない
②誰でも作れる
③あくまでアイドルがメイン

 一つずつ見ていきたいと思います。
①これは単純に版権が怖いからです。(Pグリもある今、気にすることなのかは不明。)
②誰でも簡単に作れることを証明したいからです。基本的に私はPowerPointを使用しています。変にお金がかかるソフトに課金したくないですよね。
③あまり自分の名前がでしゃばらないようにしています。俺の名前・アカウントを覚えるくらいなら、担当アイドルに興味を持つ・より好きになってほしい欲しいからです。

名刺作成

ネタ出し↔軽く作る

 正直これが一番きつい。まずすぐいい案が思いつかない。自分は元ネタをオマージュするのをよくやっていますが、それが思い浮かんでも実際作ってみるとめっちゃ微妙だったりする。お陰様で大量の没データが発生してしまう。今回cg_ootd向けに作った名刺の没案の一部はこちら↓

没一覧

関裕美SSR[瞳のトゥインクル]

案の理由としては関ちゃんの目って宝関だよねから。没理由はぱっとしないから。

関牛乳 セキヒロミラーメン

案の理由としては一発受けしそう、なんか面白そう。没の理由は美読めなさそう。この先から進まなくなってしまったから。


CHARMS!! SMILE😆のPV

案の理由としては関裕美→会沢紗弥さん→嬉野ひなた、関ちゃんもひなたちゃんも笑顔が素敵なアイドルだねってところから。没理由としては、途中で疲れてくじけたのとこれ名刺か?名前どこ入れんねんってところから。いつかこのひまわりは再利用したい。

そもそもこれどうやって作るねん

 これらの名刺は挿入タブから図形を使って無理やり書いてます。例えばこんな感じ。

グロ画像

楕円・月・四角形・三角形が主力で頑張ってます。ある程度つくったらグループ化してごちゃごちゃしないようにします。正直大変だからもうやめたいけど技量も千枝もない。

正直没案でもよくね?

 それは自分も考えた。でも前回作ったやつのレベルが高すぎて採用できない。それも佐城雪美ちゃんをモチーフに作ったもの。どうせならそれを越えたかった。

[自称]レベルが高い佐城雪美名刺(脱線)

佐城雪美SSR[たそがれ抒情]

表面です。雪美ちゃんが撮影で行ってた喫茶店の名刺のイメージ。デザインは衣装から。

実際にありそうなところ

これを考えるのが一番楽しい。

雪美ちゃん→美雪→御幸… え御幸通に橘町あるじゃん→ゆきあり→幸有町
928は誕生日から。
新しく仏光寺通と高辻通を分割する形で中皆通を新たに挿入しました。

新しい名刺をつくろう!

 これを超えるものはさらにシンプルにするしかない。
今回のcg_ootdはタイトル通り衣装が大事。ということで衣装をモチーフにしたい。今回ライブHPに乗っている衣装はSSR[カントリー・ステップ]。この衣装を描こう。そう思った。あと個人的にはQRコードを載せたい・・・。(QRコード使う場合ちゃんと読み取れるかつくった後にしっかり確認しようね!)でもシンプルにするには無駄。じゃあ衣装に組み込んじゃえばいいじゃん。それで完成したものがこちら。


関裕美SSR[カントリー・ステップ]

作りながら自分でかわいい~!!深夜テンションで叫びながらやってました。やばい人だね。アス比に苦労しました。
QRコードはオンラインで適当に作れちゃうから楽ちんである。


思い付き100%

 これで完成と言いたいですがお前誰やねん状態。でもまって
名刺って紙だから両面使えるよね。
というわけで裏面用にあたらにもう一つデザインを作ろう。
なんて言ってもすぐ思いつくわけがない。とりあえず関ちゃんの情報欲しいよね。関ちゃんは富山県出身。かあ・・・

富山県

くるっ

病気

関ちゃんの衣装ジャン!すげー!

表面をがつがつ作って疲れた頭。ねじが数本なくなっています。今考えるとどう考えてもおかしい。
適当に拾ってきた白地図にFireAlpacaを使ってバケツ塗するだけ。馬鹿でもできる。めっちゃ簡単。

関裕美SSR[出逢えた憧憬]

いや、結局誰やねん。あと物足りない。
何も案ないし、富山県ねぇ・・・県章つかうか・・・

「特定の政治、思想、宗教の活動に利用する場合」
ダメでした

たまたま見つけたからよかったけど見つけてなかったらやばかったぁ。。。
適当にオマージュすることにしました。

関ちゃんだからS!
富山の県章は緑色!

関裕美SSR[青春デビュー]

ロゴとして、頭として設置。名前を入れて完成よ!
あと一枚使ってない要素も入れたい。

関裕美SSR[忘失のローズルージュ]

文字だけしか要素がないが許しておくれ。
そもそも瞳のトゥインクル要素は没じゃないか

印刷

最後に忘れちゃいけない印刷です。まずは自分の家でどんな色で出るか確認。
良ければ業者に持ち込みます。業者なだけあってコンビニ印刷とかと比べて圧倒的に質が良い。ちなみに私はラクスルを利用しています。
さっきから出てくるデザイン案のパワポのスクショもここのテンプレートを使用したもの。とっても便利。
印刷所にもよると思いますが入稿したものがどのように反映されるかチェックも大事です。

おわり

出来上がったものが来ました。うまくいってるかはこの時点でわかるので何とも言えない。


ということで名刺を作成しました。Pの皆様、是非名刺交換してください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?