マガジンのカバー画像

建国クラフト

44
僕のやっている建国クラフトという企画のマガジンです!
運営しているクリエイター

#建築

巨大な地下施設の真上に巨大な橋を架けてみた!#29【建国クラフト】

どうも!ちょこみんとです! (この建国クラフトではtachibana TEX 3Dを使用しています) ↑建国クラフトのマガジンです! マガジンを見ればこの建国クラフトをもっと楽しめます! この記事から作ってきた地下施設が遂に完成です! そして今日はタイトルにもある通り地下施設に橋を架けていこうと思います! ちょっと角度が急な気がしますがうまく出来ました!!! 次から新しい区域を作っていこうと思うのでよろしくお願いします! いえい!

月-建国クラフト#特別編

どうも!ちょこみんとです! (この建国クラフトではtachibana TEX 3Dを使用しています) 今日は中秋の名月なので特別編で、月を見る場所を作ろうと思います! (ちなみにテクスチャ上、三日月しかありませんでした) 月見団子です。 僕も今日食べようと思います。 皆さんも月を見てはいかがでしょうか いえい!

絶品!?マイクラでお寿司屋さん作ってみた!!-建国クラフト25

どうも!ちょこみんとです! ↑今日はこの記事の続きです。(この記事を見た方が多分面白いです。) (この建国クラフトではtachibana TEX 3Dを使用しています) 1つ目はこちらです。 鉱石屋さんです。鉱石もきれいですね... ↑ちなみにテクスチャを抜くとこうなります。 左から石炭、鉄、金、レッドストーン、エメラルドです。 2つ目は楽器屋です。 ピアノはめっちゃ洋風な感じだし、楽器が二つしかないです… さあみなさんお待ちかね寿司屋です。 見てるだけで

神クオリティー!ちょこみんとのロゴが入った地下街!!-建国クラフト#22

どうも!ちょこみんとです! 昨日であのお寺は作り終わったので次の区画を作っていこうと思います。 ↑このサイトを使って作りました。 ここの壁に奥行きを作ってそこにお店みたいなのを作っていこうと思います。 いえい!

神レベル!?超大規模なお寺を作る!(その3)-建国クラフト#21

どうも!ちょこみんとです! 屋根の装飾がお気に入りです! 一応これで完成です! いい感じ(?)にできました いえい!

神レベル!?超大規模なお寺を作る!(その2)-建国クラフト#20

どうも!ちょこみんとです! 今日はこの記事の続きです。 寺の前に門を作りました! ダークプリズマリンと黄色い装飾がお気に入りです。 道に光の装飾を加えました。 明日はついに本体を作っていきます! いえい!

神レベル!?超大規模なお寺を作る!-建国クラフト#19

どうも!ちょこみんとです! 今日は大きいお寺の周りやそれまでの道を作っていきます! これが全体図です。(今のところの) 鉄砲とかを打つ隙間です。 めっちゃ細かいです。 砂利みたいなやつです。質感がめっちゃリアルですね… 和風の建築物とか好きなので今は京都とかに行けなくても楽しめるようなものが作れるといいです(^^) いえい!

首里城をマイクラで再現!-建国クラフト#11.2

どうも!ちょこみんとです! ↑今日はこの記事の続きです。 早速見ていきます! 取り敢えず前の部分の真ん中はできました! いえい!

首里城をマイクラで再現!-建国クラフト#11.1

どうも!ちょこみんとです! 今日は首里城をマイクラで作っていきます! でも大変なので5回中の1回目って感じです。 首里城は日本と中国の文化を取り入れていてこのシリーズにめっちゃあいます。 門の当たりを作りました。 張りぼてですね。 ちゃんと後ろも作る予定です。 いえい!

超和風な橋を作る!-建国クラフト#6

どうも、ちょこみんとです! 今日は前回の続きです 今日は、タイトルにある通り和風な橋を川に作ろうと思います。 ↑建築技術が向上してきた気がする!! 和風がこのシリーズのテーマなのでこれからもこういう建築をしていきたいです! いえい!

川を超拡大!-建国クラフト#5

どうも!ちょこみんとです! 今日は. 川を拡大しました! ↑コマンドの力 桜は手動で植えました あと、ちょっと桜の花びらを川に散らしました 明日は、川の橋を作ろうと思います 和風テクスチャパックが欲しいです いえい!

桜に家に大きな川!-建国クラフト#4

どうも!ちょこみんとです! ちょこみんとの建国クラフト#4です! 今日は、土木よりも建築などをやりました。(そういっても土木をしてるっちゃしてる土木大好き人間) 今日はタイトルにもある通り、桜や家や川を作りました! 1.桜 ↑桜を作りました! 下にもはなびらがいっぱいです! 2.家 家を作りました! 吉田裕枝さんに教えてもらった「むくり」を再現しようと思ったけど、難しかったのでまた挑戦します! ↑プロの建築家の方でためになる話がいっぱいなのでオススメです!

土木の会社になれるレベルで土木をする!-建国クラフト#3

どうも!ちょこみんとです! 今日は前回の続きです! ↑前回 赤の部分は土木、青の部分は畑です。 上の桜当たりのの部分はまたでき次第お伝えします。 リスポーンの家の当たりです。 今日はスーパー土木マンでした! 畑を作りました! 川にもなっています 次は桜の辺りなどを紹介していきます! いえい!

建築がうまくなりたい人の建築 -建国クラフト#1【マイクラ】

どうも!ちょこみんとです! いきなりですが、僕そんなにマイクラの建築うまくないんですよ。 だけどうまくなりたいんです。 なのでとても大きい国?を作っていこうと思います。 いやー屋根のところの瓦をいい感じにしようとしたけど失敗しました \(^o^)/ なんかいろいろちょっとずつダメな感じの建築になるんですよねー マイクラの建築がうまい人などは、コメントにアドバイスをくれると死ぬほど喜びながら飛び上がります。 こちらのシリーズをもとにします。 因みにこの企画は、1