マガジンのカバー画像

建国クラフト

44
僕のやっている建国クラフトという企画のマガジンです!
運営しているクリエイター

#橘テクスチャ

川の横の満開の桜-建国クラフト#16

どうも!ちょこみんとです! 今日は川の周りに桜を作りました! 花びらみたいなのも流しました! ↑ようやくこの装飾を置くことができました! ですがもう置き方を忘れました。(意味ない) 下の石がいい感じになりました! 今日はこんだけです! いえい!

和風でかっこいい傘!-建国クラフト#15

どうも!ちょこみんとです! ↑このシリーズのマガジンです!フォローよろしくお願いします! これはサムネにもあった傘です! 実はこれテクスチャを外すとイカ墨なんですよ! イカを倒したら傘出てくるんです! 最初の家にひらひらしたやつを付けました! これ系の ↑の幟、暖簾の部分らへんのつけ方がわかりません。わかる人コメントで是非よろしくお願いします。 旅館の道みたいな感じのイメージで、道に全部おいていきました。 凄い雰囲気が出てる。 ここも 多分あと3回分ぐらい

竹を使った神秘的な池-建国クラフト#14

どうも!ちょこみんとです! 今日は池や、ちょっとした宿泊場(地下)を作りました! 前の こちらの記事で作った家の屋根を変えました。どんどんこの新しいテクスチャに合わせていっています。 こちらが今日作った池と周りの竹です。 透明な明かりのブロックを使って明るくし神秘的な感じになりました。 ↑これはミニ宿泊場の入り口です。 階段の近くに置いてある照明がとてもマッチしています。 これは宿泊場の一部屋です。これが5つくらいあります。 あと多分今日から一週間ぐらいは橘

マイクラとは思えないほどリアルできれいな桜!-建国クラフト#13

どうも!ちょこみんとです! 初見の方は上のリンクから建国クラフトの趣旨などを見てもらえるともっと記事が楽しめます。 今日は、前に書いたこの記事 で出てきた「tachibanaTEX3D」をダウンロードしました! それに加えて 「KUDA shaders」というシェーダーパックを入れました! KUDAシェーダーとは要するにマイクラやってる人はわかる(と思う)影MODです。 「KUDA shaders」は、とても軽いのでPCのスペックが少し低くても導入することができ