マガジンのカバー画像

建国クラフト

44
僕のやっている建国クラフトという企画のマガジンです!
運営しているクリエイター

#Minecraft

Minecraftで貴族の屋敷作ってみた!-建国クラフト#33

どうも!ちょこみんとです! 今日はMinecraftで社会の教科書に載っていた「都の貴族の屋敷」を再現しました。 ↓建国クラフトのマガジンです ということで社会の教科書は著作権が危うそうなので載せれませんが早速見ていきましょう。 これは本体と通路が片方ができている段階です。 これが通路が両方できた状態です。 そしてこれが完成目前の段階です。 ついに完成した時の写真です。 橋などを多く作ることで高級感を出しました これが夜バージョンです。 木がきれいに光ってい

超豪華!中華の街並みをマイクラで作ってみた!その2-建国クラフト#32

どうも!ちょこみんとです! ↑前回 今日は久しぶりに建国クラフトをやっていきたいと思います!! 今日は二つ建物を作りました。 ↑一つ目の建物です。 一つ目の建物の内部です。 二つ目の建物です。 二つ目の建物の内部です。酒場のような感じにしました。 これが今日作った分です!! いえい!

建国クラフト再開!!-建国クラフト#30

どうも!ちょこみんとです! (この建国クラフトではtachibana TEX 3Dを使用しています) 申し訳ないことに2ヵ半くらい建国クラフトをやっていなかったので、再開しようと思います! ということで今日は前回つくった施設から伸ばして道を作りました! この道の間に何を作ろうか迷っているのでコメントで募集しようと思います! 一件も来なかったら自分で決めます! いえい!

巨大な地下施設の真上に巨大な橋を架けてみた!#29【建国クラフト】

どうも!ちょこみんとです! (この建国クラフトではtachibana TEX 3Dを使用しています) ↑建国クラフトのマガジンです! マガジンを見ればこの建国クラフトをもっと楽しめます! この記事から作ってきた地下施設が遂に完成です! そして今日はタイトルにもある通り地下施設に橋を架けていこうと思います! ちょっと角度が急な気がしますがうまく出来ました!!! 次から新しい区域を作っていこうと思うのでよろしくお願いします! いえい!

【神秘】マイクラで五重の塔を作ってみた!

どうも!ちょこみんとです! 今日は建国クラフトの練習編ということでいきなり建国クラフトのワールドに大きいものを立てちゃうと失敗したときに後戻りができなくなるので別のワールドを作ってやっていこうと思います。 はい、基本的には1段目も2段目も3段目も4段目もおんなじ構造で、5段目は一番上の屋根なので違うという感じです。 因みに昼にするとこんな感じです。 ちょっと一番上の屋根がうまく出来なかったので次作る時はそこを直そうと思います。 いえい!

建国クラフト【観光編】-建国クラフト#28

どうも!ちょこみんとです! (この建国クラフトではtachibana TEX 3Dを使用しています) ↑建国クラフトのマガジンです。 今日は今まで作ってきたものの観光編です! 一番最初に作った家です。(何回か改造していますが..) そこから道を進んでいって... 旅館みたいなやつです! 中に5つぐらい部屋があります。 竹が生えてる池です! そこからもうちょっと道を進んだらプチ住宅街があります。 そしてまた進んでいくと ちょこみん寺があります。 ↑後ろに

壁に埋め込まれたお店!?(その2)-建国クラフト#24

どうも!ちょこみんとです! ↑今日はこの記事の続きです。 武器屋を作りました! 剣と銃が並んでいます。 お茶屋を作りました! 地下にはお茶を入れたりするための施設?があります! お茶になりました。ちょこみんとです。 防具屋です! 兜と着物を置きました! 桜も植えました! いえい!

壁の中に埋め込まれたお店!?-建国クラフト#23

どうも!ちょこみんとです! ↑今日はこの記事の続きです。 傘屋です!!! ↑↓夜にスクショ取ると神秘的です。 でもこういう店をたくさんやると思うとめっちゃ大変です💦 一日3つくらい作れば早く終わるでしょうか 頑張ります! いえい!

神クオリティー!ちょこみんとのロゴが入った地下街!!-建国クラフト#22

どうも!ちょこみんとです! 昨日であのお寺は作り終わったので次の区画を作っていこうと思います。 ↑このサイトを使って作りました。 ここの壁に奥行きを作ってそこにお店みたいなのを作っていこうと思います。 いえい!

神レベル!?超大規模なお寺を作る!(その2)-建国クラフト#20

どうも!ちょこみんとです! 今日はこの記事の続きです。 寺の前に門を作りました! ダークプリズマリンと黄色い装飾がお気に入りです。 道に光の装飾を加えました。 明日はついに本体を作っていきます! いえい!

神レベル!?超大規模なお寺を作る!-建国クラフト#19

どうも!ちょこみんとです! 今日は大きいお寺の周りやそれまでの道を作っていきます! これが全体図です。(今のところの) 鉄砲とかを打つ隙間です。 めっちゃ細かいです。 砂利みたいなやつです。質感がめっちゃリアルですね… 和風の建築物とか好きなので今は京都とかに行けなくても楽しめるようなものが作れるといいです(^^) いえい!

和風でかっこいい傘!-建国クラフト#15

どうも!ちょこみんとです! ↑このシリーズのマガジンです!フォローよろしくお願いします! これはサムネにもあった傘です! 実はこれテクスチャを外すとイカ墨なんですよ! イカを倒したら傘出てくるんです! 最初の家にひらひらしたやつを付けました! これ系の ↑の幟、暖簾の部分らへんのつけ方がわかりません。わかる人コメントで是非よろしくお願いします。 旅館の道みたいな感じのイメージで、道に全部おいていきました。 凄い雰囲気が出てる。 ここも 多分あと3回分ぐらい

テクスチャパックづくり、諦めます。-建国クラフト#☆10

どうも!ちょこみんとです! ちょっと前からしているテクスチャパック作り。 前は入れるのがめんどくさいといっていましたが作る方がめんどくさいことに気が付きました。 なので当初入れる予定だった「tachibana TEX」を入れることにしました。 まだ入れていませんが入れてからまた記事にしようと思います! いえい!

首里城をマイクラで再現!-建国クラフト#11.2

どうも!ちょこみんとです! ↑今日はこの記事の続きです。 早速見ていきます! 取り敢えず前の部分の真ん中はできました! いえい!