体調neo

今年に入ってから風邪が悪化

耳鼻科に行って薬を処方してもらう
(娘副鼻腔炎)

ずーっと熱はないけど咳と鼻水と痰がすごい
咳はとにかく辛くて咳のしすぎて嘔吐したり夜眠れない寝てても激しい咳で起きるなどした

咳喘息を疑う

それと同時に年末に歯が痛み週一で歯医者に通う(咳で2週間ずらしてもらったりもした)
昔の治療のところが深くて時間がかかる


娘の耳鼻科は週一。年明けの3週間くらい激混みで私も咳が止まらないし仕事終わりでご飯食べてないしでかなり大変だった(今思えば夫に頼めばよかった。と言うか夫に自分から申し出てくれ💢)

歯医者、耳鼻科、そして内科に行って咳喘息(疑い)で薬を処方してもらう

薬は前回になった時すぐに効いた気がするけど今回なかなか効かず

でも一度出たらしばらく止まらない。吐き気を催すほど咳をしない程度に落ち着いたけど、喉がむずむずしてまだまだ止まらない

薬が切れて様子を見たけど止まらず再度受診
この回の薬で劇的におさまってきた!

が、先週月曜日あたりから咳をすると右の耳の上こめかみの後ろあたりがズキンと痛む
今まで咳をしてきて痛いのと違ってはっきりとズーンと痛い

でも咳が落ち着くとスーッと消えるを繰り返してたら咳をしていなくても痛むようになって、場所が場所だけに今週、脳神経外科を受診

14時からで早めに行って待合室10人もいなかったけど終わったので17時…

(これもなんだけど夫は家にいて保育園に連絡してくれたけど迎えにいくとかはなく娘に辛い思いをさせてしまったな )

診察までに1時間、診察してMRIをすることになって途端に緊張…
漢方を飲んだり検査をして待機していざ
思ったよりは全然平気で明るくて落ち着けたけどかなり緊張してて疲れた

そして結果を聞くために待機してるけど呼ばれない。  呼ばれて結果なんともなくて安心してたら首が凝ってると言われて電気を流しますと。帰ると言えばよかったけど流れですることになってタイムロス
でもそこで「今度は血管の流れを見るためにMRIやりますね」と言われて…また?!と
ちょうど私の休みの日に空きがあるらしく予約を入れて、帰り飛ぶように保育園に向かった


余談だけどこんなに混むとは思わず(夫が前に行った時すぐに終わったと言ってた)スマホしか見るものがなく触りすぎて5パーセントになったあたりで「支払いキャッシュレスにするんだったら!」と思い出し電源をオフにしたけど、多分あれはやっては行けないやつだったらしく

そろそろ会計かもと電源を入れて5%を確認して画面を見ず、そろそろ呼ばれるかなとついちらっと見てしまったら2%に減ってる??

え???とおもったら1%に…
たのむ!どうか!と思っていたら呼ばれて金額ギリギリあるかも!と現金を出したら千円足りなくて、ダメ元でキャッシュレス決済でと言って端末を操作してくれたんだけど1度目エラーが出て焦る私
2度目で支払いができて心から安堵したと言うお話


そして今日再びMRIを撮ってきたけど時間指定で受信してすぐに検査は終わったけどそこから2時間待合室で待機コース………
寝ててもよかっ夜と思うくらいきつかった。
結果なんでもない。血管のつまり細い部分もなく無罪放免!

今度行くとこがあればSwitch持って行く!もうスマホじゃ無理だ!

じゃあこの頭痛の原因はと言うと咳のしすぎて首から頭の筋肉が引っ張られたりして痛いんだろうと言うことで湿布を貼ったりしましょうとだけ
よかったよかった


なので今の所咳はほとんど出ない
頭痛もとりあえずなんともなかった
歯医者はあと数回で終わり
娘の病院通いも終わった!

ので終わりそう
今年に入ってから本当に大変だったけど今年はもうこう言うのはここで終わりにしたい
へとへとだ