見出し画像

自宅安静11.12日目

今後私がやりたいこと

ここに書き綴ることで、できますようにという願いを込めて…
家に1人でいるととても鬱々としてきてしまうので…

noteに書きたいこと

  1. 発達障害のある息子メイプルさんのトイレトレーニングのこと

  2. SFC、JGC修行のこと

  3. 行きたい海外の国のこと、その妄想プラン

  4. 麻雀のこと、Mリーグのこと

  5. 2人目出産のこと

こんな感じですかねー
今すぐ書けよ、って思うんですけど、思いの外体調がよろしくないんです
ちゃんと引きこもってソファでゴロゴロしてるだけなのに、お腹が張って痛くて動けない…
椅子とかソファとか座っていると30分くらいでめちゃくちゃ足が浮腫んで痛む…
なんなんでしょうね?
今週水曜日に健診あるけど、いつものあの医者じゃまったく役に立たないし…
こんなにお腹張ってるのに、こちらから主張しないと子宮頸管長すら見ようとしない
さすが、問題多いと言われているだけあるクリニックなだけあるな…
家から近くて無痛分娩できるところっていう理由だけで選んだ私にも非があるかもしれないけれど…
1人目の出産した病院、すごくよかったけど無痛やってないしな…

自宅安静中の気分転換

何してるのー?と聞かれたら、妄想海外旅行とでも言っておきましょう
YouTubeでひたすら台湾旅行の動画をあさってます…
あーあそこ行ったことあるなーとか
あ、ここのご飯食べたことない!おいしそう!とか
もう国内旅行すらできない私には妄想の世界しかないのです…
子ども産んで1か月経ったらすぐ子どものパスポート取得して、すぐどこか国外に出よう
それしか考えてないです
明日は夫が余りまくった有給消化でお休みなので、2人でお家を片付けですかね…
2人目さんを迎える場所を作らねば…
そして産んだあと助けに来てくれる実母の寝床を作らねば…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?