見出し画像

2021.01.23 HGUC MS-07B グフ

MS-07B グフ

ザクIIの基本設計を新型陸戦用モビルスーツとしてジオニック社により開発された試作機で、宇宙世紀0079年にジオン公国軍に制式採用される。
左手の五指がすべて砲口となる5連装75ミリマシンガンやヒート・ロッド、ヒート・サーベルなどの特徴的な本体構造および装備により地上での機動力と戦闘性能を発揮するが、汎用性は低く大量生産はされなかった。
青い巨星と呼ばれたランバ・ラル大尉が搭乗した。
ホワイトベースを逃亡したガンダムのパイロットであるアムロ・レイとの出会いや直接の白兵戦を通じて、戦争の非情さや戦士たる矜持を突き付け、アムロの人間的成長のきっかけを与えた。

『機動戦士ガンダム』でラルさんとともに存在感を誇るグフのリバイブ版HGUCをパチパチ組み。
お目当ては身幅のあるサーベルでの勇者パースは決まり切らなくて残念。
成形色が鮮やか過ぎる気はするけど多彩なポージング楽しめるしカッケーすわ。

 ザクとは違うのだよ、ザクとは!

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?