見出し画像

2021.09.19 HGUC MSN-06S-2 シナンジュ・スタイン(ナラティブVer.)

MSN-06S-2 シナンジュ・スタイン(ナラティブVer.)

UC計画の一環としてアナハイム・エレクトロニクス社がサイコフレームの性能把握とデータ収集のために開発した試作MSスタイン01を2ユニットをネオ・ジオン残党軍「袖付き」が強奪した機体の1機。
ラプラス事変時にフル・フロンタル大佐専用機として完全な実戦用に改修し運用されたシナンジュとは異なり、一部の意匠と装備以外はそのまま配備された。
宇宙世紀0097年、ユニコーンガンダム3号機フェネクス捕獲作戦「不死鳥狩り」時にルオ商会が投入したナラティブガンダムの前に、ジオン共和国軍のゾルタン・アッカネン大尉が搭乗した当機が立ちはだかった。

『機動戦士ガンダムNT』よりライバル機のHGUCキットをパチ組みして部分塗装。
シナンジュと迷ったけどエングレービングのシールが少ないこちらを選択。
もともとの機体コンセプトからガンダムタイプなんだろうけど、ツインアイなのもあってガンダム感がより強い。
NT観直しながら組んだけどゾルタン様のキャラいいなー。

 撃っちゃうんだな、これが!

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?