見出し画像

2022.01.10 HGUC RMS-106 ハイザック

RMS-106 ハイザック

地球連邦軍がジオン公国軍から接収したザクII F2型をベースに連邦規格を組み込んで開発した一年戦争後で本格量産された初の量産型モビルスーツ。
宇宙世紀0087年に起きたグリプス戦役ではティターンズの主力MSとして投入された。
グリプス戦役において多数のMSに搭乗したジェリド・メサ中尉も本機でエゥーゴに対峙した。

『機動戦士Ζガンダム』から意外と存在感のある機体のHGUCキットをパチ組み、部分塗装、スミ入れ完了。
ジオン的なものをと思ったけど、組んでると設定通り連邦らしさをあちこちに感じる意匠に気付いたり。
ジムというよりジェガンぽいところが結構ある。
HGUCの初期ナンバーだけあって色分け、可動域はイマイチだけど、案外カッコいいかも。

 宇宙の真空中に己の気を発散させる、か…。

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?