見出し画像

2021.12.06 HGUC ザクII

MS-06 ザクII

宇宙世紀0079年、ジオン公国が地球連邦政府に対し完全独立を求め宣戦布告した争いは、のちに一年戦争と呼ばれた。
独立戦争開戦に控えて開発されたザクIの問題点を改善し、一年戦争初期から終結まで実戦投入されたジオン軍を代表する量産型モビルスーツがザクIIである。


『機動戦士ガンダム』初回から最終回まで登場した、敵やられメカながらガンダムという作品を印象付け代表すると言っても過言でないMS。
土曜に新リリースされたリバイブ版HGUCキットが届いたので昨日から早速パチ組み、スミ入れ、簡単部分塗装。
ポリキャップレス、ABS部品もないしパーツ構成のせいかストレスなくスゴく組みやすいキットでした。
腰部スカートはガンプラ40周年記念のリバイブ版シャアザクIIと同じく硬質プラと軟質ゴム素材のどちらかを選択する仕様。
劇中のスカートがぐにゃっと曲がった作画の無理なポーズも取れる軟質スカートで組んだので、第1話のデニム機やられシーンや物語最終盤ア・バオア・クー攻防戦でのボールキック(キットはボール改修型で代用)も再現してみたりできて楽しい。

 ボールはともだち!

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?