見出し画像

思い出し旅日記🇬🇧~懐かしのロンドンを巡る~

せっかくnoteを開設したので、過去の旅行記でも書こうかなっと思ったので、これからちょこちょこと記していこうかと思います。(為になる情報は皆無ですが美味しいモノは沢山載せます)

⚠リアルタイムではない思い出し旅行記となりますので現在と状況や情勢や情報等が変わっているかと思います。私の小さな脳みその記憶で書いておりますので全然情報違うじゃん!と言われても苦情は一切受け付けておりません。

◆これは2018年10月末、チョコオタの友人とロンドンとパリへ旅行した時の思い出し日記です◆

パリの前にロンドンに2泊だけ滞在しました。
早朝7時前にイギリスのヒースロー空港に着いて、初めに向かったのはHarrow-on-the-hillというロンドン郊外にある街。
ロンドン中心部ではなくZone5のこの小さな街に向かったのには理由があって。10代の頃少しの間この街に住んでいた事があり、私にとっては想い出の街だったから。
イギリス初上陸の友人を全くなんの想い入れもない郊外のちっさな街(しかも早朝過ぎてどこも開いてない)に初っ端から連れて行くという暴挙。ごめんよ。
空港からバスに揺られ昔よく通った大型のスーパーTESCOに行きました(ここは早朝から開いてた)

1人で猛烈にテンション上がる人

中心部には大型のスーパーはなかなか無いのでここに行けて良かった。
入口でセキュリティのお姉さんがスーツケース預かるよ〜って言ってくれたので預けてゆっくり店内散策。
スコーンやクランペットが大量に並んでいてイギリスらしさがエモかった。

スコーン・クランペット・ドーナツたち

イギリスのチョコ菓子にフレークという物があって住んでた頃大好きだった、ルマンドみたいな構造のチョコでサクサクしていて食感が楽しい。ソフトクリーム頼むとこのチョコが大体刺さっています。
これ今食べると口溶けの悪い大雑把な味のチョコなんだよね。でも懐かしさもあって箱買いした。

これがフレーク
朝ご飯にスコーン・ジャムドーナツ
ヨーグルト・フレークのデザートを買った
ヨーグルトとフレークのデザート中身

スーパーから住んでいた家までスーツケースをガラガラ引きながら歩いて向かう。道しっかり覚えてる、エモいエモいって言いながなら歩いた(友人スーツケース抱えて歩かされて可哀想だった、ごめん)

住んでた通りRoxboroughRoad
当時住んでいた家
少し改装されてた

その後店がほとんど開店してないショッピングモールを意味もなくブラブラして、結局どこも開いてないので唯一開いてる駅前のスーパーMarks & Spencerで買い物。スーツケース抱えて早朝にウロウロしてる怪しいアジア人2人は結構ジロジロみられた。

懐かしいバスステーション
ハーローのショッピングストリート

そろそろ街も動き出す時間になったので中心地のホテルにいったん荷物を預けに地下鉄Metropolitanラインで移動。
2日後に移動するフランス行きのEurostarが早朝発だったのでEurostarの始発駅Kings Cross駅の前にホテルを取りました。

ロンドンらしい景色!

ホテルに荷物預けようとしたら対応してくれたお兄さんがめちゃくちゃロンドン訛り(コックニー)友達は今の英語?って言ってた。
朝だけどチェックインして良いよって言ってくれたのだけ分かった、なんか色々説明してくれたけど半分くらいしか聞き取れなかったわ。

コックニー兄さんがフロントしてるホテル

近かったので大博物館まで歩いて向かいました。途中公園でリス見たりしてパークライフ。

リスは鳩みたいにどこにでもいる

大英博物館は広いので英気を養うために入館前にひと休み。博物館前のThe Montague on the Gardensでアフタヌーンティーしました。

全部食べ放題でボリューム満点

担当してくれたオジさまが陽気で沢山気にかけてくれて居心地良かった。肝心のお茶の写真撮り忘れたけど、ハイティーはとにかくボリュームあった。友達はきゅうりしか挟まってないイギリス定番の貧相なサンドイッチが逆に面白いって気に入ってたよ。

大英博物館に着いた頃、普段そんなにテンション高くもない私達が何故か異様なハイテンションになっていて、何見ても面白くて最高に笑いに満ちた博物館見学になった。アフタヌーンティーに薬でも入ってたのか?というほど全てが楽しかった。あれなんだったんだろうか…。

大英博物館
デカい石像にはしゃぐ友人

その後あちこちをブラブラしてショッピングなどしました。2日間の滞在なので予定ギツギツに詰めすぎた…。

ロンドンアイは乗らなかった
ナショナルギャラリーも行った
ゴッホ
モネ
バッキンガム宮殿
想像を覆すショボさで有名なロンドンブリッジ
これがLondon Bridge

ちなみによく目にする豪華な橋はタワーブリッジです↓↓

Tower Bridge
タワーブリッジ

夕飯はパブ飯。イギリスと言えばパブ飯なので王道をチョイス。イギリス料理まずいと言われるけど、美味しいお店でマズくなりえない料理を選べば普通に美味しいよ(そりゃそう)

マッシュアンドソーセージ
フィッシュ&チップス


というわけで1日目は終了です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?