サチコ報(4月)

4/16(水)

タクシーで渋谷に降り立って、荷物を運ぶのを手伝って、帰りは手ぶらで電車に乗って帰ってきたんだけどね、さっき。ちょっとそこまで、コンビニいくような気持ちで、ほんの10分くらい渋谷の街を歩いたけれど、たくさんのひとがいた。みんなわたしのことお構いなしなのが最高に心地良かった。

今日、お昼間に、たまごサンドとレモンスカッシュを頼んだ。このふたつは、とても美味しいけど、合わないから要注意、です。

4/17(木)

おそるおそる、勇気を出し始める。わたしの心臓はこんなに小さかったろうか?それとも今だけ、ちぢんでいるのかな。わたしは、わたしを、置き去りにしていたのかもしれない。だから、拗ねているのかもしれない。

4/18(金)

なんとなく、ぐったりとしてしまった1週間だった。でも春の幸せをかみしめているよ。ラーメン屋の大将がシークワーサーのチューハイにイチゴを2つ浮かべてくれた。ハートにも見えたし、すこし、惑星のようにもみえた。

4/19(土)

湖からでてきた神聖な生き物みたい、というようなことが言いたかったんだけど、つい沼からでてきた、と言ってしまって、「沼...神聖...カッパ!?」と誤解を生んでしまった。ほんとうは、もっと神秘的でうつくしい生き物を連想しているのだけど。

4/20(日)

わたしはこの日を「さちこ史に残る大切な一日」と表現しました。そのくらい、すてきな日だった!すきな場所に、すきなひとのいる場所に、気になるもののある場所に、足を運ぶことが、どんな方法よりも良い出会いをもたらしてくれると思います。わたしがもやもやさせてしまっていた、夢のことをもういちどしっかりと胸に抱くことができました。ともだちもできた。金髪のちいさなかわいい女の子。わたしは彼女のことがとてもすきになったよ。

4/21(月)

たのしいことを考えて、前向きに実践していれば、たのしいことをしてる、したいひとがあつまるのかもしれないなあ。

4/22(火)

おかえりなさい~と言いながら乾杯をした。慣れないものをお酒と一緒に沢山食べると、すぐおなかがへんてこになる。でも、慣れないものはすきなひととたのしく食べるといいって友達が教えてくれた。ハッピー。

4/23(水)

ごにょごにょと口ごもってしまうのは、自信がないからだろう。

4/24(木)

ひとの、知らない一面を知って、もっとすきになった。

4/25(金)

電車の中でスーパーマンタロウの話をした。金曜日だから人がいっぱいいた。

4/26(土)、27(日)

サチコ報をすっかりさぼってしまった。
26日は、親戚の個展へ行ったり
麻布十番で焼肉を食べたり、夢を語ったりして、とても良い日。
27日は、下北沢をうろうろとして、
好きなお店で昼からアマレットジンジャーを飲んだ。

4/28(月)

なんとなくぼんやりとした、休みに挟まれたぽっかり月曜日。

4/29(火)

朝ごはん。そのあとは昼寝。マンガを読んだりして寝てしまう。
なんだか変な気持ち。低気圧のせいにする。
夜は近所の和なバーへ。おにぎりを食べたんだけど、人のにぎったおにぎりって
なんかいいよね。でも、冷めてるやつのほうがすきだな。変なの。

4/30(水)

4月が終わった。明日からはまた、新しい日々がはじまる。
会社に先輩が戻ってきます。
しゃぴん!


うれちい