Buffalo Linkstationに録画番組を移動させた

はじめに

お疲れ様です。
半日、近くかかったが、ようやく、Linkstationに東芝レグザで録画した番組を移動させるのに成功しました。
前回話をしたように、テレビを買い替えたいための録画番組の引越しです。

最初の失敗

何が失敗だったのかというと、レグザの方で
「設定」でNASを機器登録してしまったからでした。
レグザからみるとダイレクトに録画できるデバイスとしてNASが見えてしまうんですよね。
共有フォルダの下に、DTVファイルというのができてます。
これが録画ファイルですが、当然に暗号化されていて、そのままではメディアサーバーからも読めません。

成功

DLNAクライアントからは、見えないので、録画コンテンツはありませんとエラーになります。検索してもでてきません。ファイルとしては怪しげなものができていますが、DLNAとしては見れるんですが、DCP-IPではないのでTV録画コンテンツとしては見れない。

設定のNASの登録を削除して、レグザリンクでダビングしたところ、ちゃんとネットワークのデバイスとしてNASが見えました。
フォルダーとかはもちろん設定できず、もう、いいやとダビングしたところダビングをはじめました。
30分番組ですが、約10分後にダビングが終わり、NAS(LinkStation)のフォルダーを見てみると、/recordedという怪しげなフォルダができていました。その下はもちろん、ツールでも見れません。独自の暗号化されたファイル形式になっていると思われます。

確認

さて、このフォルダがどう見えるかに移ります。
まず、録画したレグザで
「録画番組を見る」>「LinkStation(LAN-S)」と見えるので、これを押下して、「ビデオ」フォルダを押下、次に、「すべてのビデオ」を押下すると、ちゃんと見えました。
この形式はDLNAの見え方だったので、まず、上手くいったと思っていたのですが、スマホから確認しようと、DiXiM Playをiphoneにインストールして確認したら、すべてのビデオで、録画した番組は見えるのですが、再生はできない。
これはひょっとしたら、上手くできていないと、ショックを受けて、クライマックスシリーズを見ていたのですが、別のソフトならどうなのかなとSONYのPC TVをWindows PCにインストールして、見てみると、うまくダビングした番組が見えました。

結果的にはダビングができていそうなんですが、まだ、確認は持てない状況です。おそらく大丈夫という気がします。

これ、とても参考になりました。

東芝レグザの互換はこれ見ろということらしい

以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?