ちとせとも@ガジェット好きライター

主に節約系・通信系の記事を手掛けるフリーランスWebライター|人とは違うガジェットを見…

ちとせとも@ガジェット好きライター

主に節約系・通信系の記事を手掛けるフリーランスWebライター|人とは違うガジェットを見たり使ったりするのがだいすき|使っているPCはGPD WIN MAX2|携帯はPunkt.MP02|noteではガジェットに関することを発信したいなぁと思案中

記事一覧

Punkt.MP02に合うカメラを探していたら、尖った機種が山のように出てきた

フリーランスWebライターのちとせ ともです。 私はスマホを手放し、SIMフリーフィーチャーフォンである「Punkt.MP02」を使用しています。 連絡ツールとしては全く不自由…

「スマホが当たり前」の世の中で、スマホを使わないようにするのは簡単なことではない

フリーランスWebライターのちとせともです。 私は現在、スマホに費やす時間が非常に無駄に感じ、いわゆる「デジタルデトックス」をしています。 とはいっても完全に連絡…

パソコンに「持ち運びやすさ」と「ゲームの快適さ」を求めたら GPD WIN MAX2 にたどり着いた

フリーランスWebライターのちとせ ともです。 ネット全盛の時代。スマートフォンが主流の昨今ですが、まだまだパソコン需要は劣ることを知りません。 ノート、デスクトッ…

スマホ(携帯)をPunkt.MP02にして一番困るのは、写真が撮れないこと。
コンパクトかつ安いコンデジを求めてハードオフに行ったけれど、一番良かったのでSONYの「DSC-T9」(2005年)。
ある程度撮れるからまあいいんだけれど、ちょっと古すぎかな…
もう少し探してみよう。

人とはちょっと変わったものを所持する楽しさ【ガジェットへの価値観】

はじめまして。フリーランスのWebライターをしている「ちとせ とも」と申します。 普段は節約・家計管理といったいわゆる金融系の類や、通信サービスなどに関する記事を執…

Punkt.MP02に合うカメラを探していたら、尖った機種が山のように出てきた

Punkt.MP02に合うカメラを探していたら、尖った機種が山のように出てきた

フリーランスWebライターのちとせ ともです。

私はスマホを手放し、SIMフリーフィーチャーフォンである「Punkt.MP02」を使用しています。

連絡ツールとしては全く不自由していないのですが、カメラが付いていないためその点では代替手段を検討しなくてはいけません。
子どもの成長の過程などは残しておきたいですしね。

この投稿では、Punkt.MP02と一緒に使うカメラについて「なんか個性的な

もっとみる
「スマホが当たり前」の世の中で、スマホを使わないようにするのは簡単なことではない

「スマホが当たり前」の世の中で、スマホを使わないようにするのは簡単なことではない

フリーランスWebライターのちとせともです。

私は現在、スマホに費やす時間が非常に無駄に感じ、いわゆる「デジタルデトックス」をしています。

とはいっても完全に連絡ツールがないわけではなく、「Punkt.MP02」というSIMフリーフィーチャーフォンを所持。これにより電話やSMS、さらにはメッセンジャーアプリSignalまで利用できるため、生活においてほとんど不満はないわけです。

世の中はもう

もっとみる
パソコンに「持ち運びやすさ」と「ゲームの快適さ」を求めたら GPD WIN MAX2 にたどり着いた

パソコンに「持ち運びやすさ」と「ゲームの快適さ」を求めたら GPD WIN MAX2 にたどり着いた

フリーランスWebライターのちとせ ともです。

ネット全盛の時代。スマートフォンが主流の昨今ですが、まだまだパソコン需要は劣ることを知りません。

ノート、デスクトップ、Windows、Mac、Chromebookなどなど…実にさまざまな選択肢がありますが、皆さんはどんなパソコンを使っていますか?

私が使っているのは

私は、中国深センのGPD社から販売されている「GPD WIN MAX2」と

もっとみる

スマホ(携帯)をPunkt.MP02にして一番困るのは、写真が撮れないこと。
コンパクトかつ安いコンデジを求めてハードオフに行ったけれど、一番良かったのでSONYの「DSC-T9」(2005年)。
ある程度撮れるからまあいいんだけれど、ちょっと古すぎかな…
もう少し探してみよう。

人とはちょっと変わったものを所持する楽しさ【ガジェットへの価値観】

人とはちょっと変わったものを所持する楽しさ【ガジェットへの価値観】

はじめまして。フリーランスのWebライターをしている「ちとせ とも」と申します。
普段は節約・家計管理といったいわゆる金融系の類や、通信サービスなどに関する記事を執筆しています。

noteでは、そんな私の趣味?とも言える「ガジェットへの価値観」についてお話していきたいなぁと考えているところです。

今回は、今やほぼすべての人が持っているであろう「スマートフォン」について。
生活必需品ともいえる非

もっとみる