見出し画像

MOIW2023_DAY1 感想


今回、初の合同ライブに行ってきました!
東京ドーム、バンナムフェスぶり。

昔はフラスタを出したりしてたんですが、正直アイマス熱は昔ほどではなくて…予習とかもあまりせず、のぼり企画も参加せずに、東京行くから友人と会えるの楽しみ〜くらいの気持ちで行きましたが…メチャクチャ良かったです!!!!!

久しぶりの声出しライブ最高

予習とか無しで行ったので他のブランドは知らない曲もあったけど、声出しってだけでもう最高に高まったし、知らなかった良曲が見つかったりして、やっぱりアイマスってええなぁ…と改めて思いました。

私のアイマスの知識は偏っていて、ASはアニメを見たり、曲を聴いたりしていました。

ミリオンは、3周年くらいまでミリシタをプレイしていました。杏奈と奈緒ちゃんが好き。

デレが一番長くて、デレアニを観てデレステリリースから現在まで細々とプレイしてます。
4thSSAのDAY1がライブ初参加でした。
杏、きらり、仁奈、飛鳥、りあむ担当。
ユニットはDimension-3担当です。
推しはポイズンリリックです。
もし良かったら他の記事見てみてください!

SideMはサイスタを少しだけやってました。
花園百々人が好きです。

シャニマスはリリースの時に大崎姉妹が可愛くて頑張りましたがゲームが難しくてイラストを見るにとどまっています…
友人に教えてもらいながらちょっとずつTRUEをクリアしてます。
ジャック・オ・蘭たんや粗品のゲーム実況で、少しだけコミュも見ました。

ライブの細かい感想はデレの曲やシンデレラのアイドルを中心に書かせていただきます。
ASとシンデレラ以外は声優さんのお名前が分からないのでアイドル名で呼ばせていただきますね。

02.Shine!!

シンデレラガールズ

初のユニット衣装!!!
特に松永涼役のちっすーがいつもより強めのメイクをしてるのが攻めに来たなぁ!と思った。

シンデレラガールズは一人ひとりが活躍するコンテンツでユニットでの活動を沢山するブランドではないので、ユニット衣装だぁ…という感動はとても大きかったです。

あとshineってやっぱり良い曲だなぁ…と改めて感じた。初心を振り返られるというか。

アニメの曲なんだけど、アニメが出来た時に声がついたアイドル(松永涼、上条春菜、佐々木千枝)、まだ声がついてなかったアイドル(村上巴、荒木比奈、的場梨沙)もこの大型ライブに参加してこの曲を歌ってるのが感慨深かったです。

MC(AS)

亜美真美が「頑張れ、姉ちゃーん!!」って言ってくれるの好き。

06.ビーチブレイバー

放課後クライマックスガールズ+川島瑞樹、赤城みりあ

デカい画面にコール映してくれたのでありがたかった。センターの小宮果穂ちゃんがメチャクチャ元気で微笑ましかった。これが令和のアイマスかぁ〜

この元気いっぱいな曲にみりあが参加するのは皆分かると思うけど、もしかしたらデレを知らない人は「なんで川島さん?」ってなるのかな?
川島さんはよく夏の歌を歌っていたりビーチバレーをしているからだと思われます。

そうよね、やっぱりアンチエイジングとか大事よね
サマカニ!!
SSR特訓前

それにしても、放クラは元気な歌がたくさんあって良いですね〜〜!!!!
友人がこの曲来てほしいって言ってたのも納得です。

07.ドレミファクトリー!

U149 第3芸能課

ドレミファクトリー、コールが結構入れにくいから「コールして良いのかな…?」ってデレPも思う人が多いらしいのですが、今井麻夏さん(千枝ちゃん役)がお渡し会で「たくさんコールしてほしいです!」と言っていたらしいので、再び声を届けられて嬉しかったです。
第3芸能課以外の子供アイドルがたくさん歌ってくれて賑やかで良かった。

みりあ、千枝ちゃん、梨沙の他にもメンバーがいて、脇の2人(ありす、桃華)も第3芸能課なので宜しくお願いします✨

09.shiny smile

アニメの第8話の挿入歌でしたね。
めちゃくちゃ懐かしい気持ちになった……アイマスメドレーがニコニコ動画にあって、絵を描くときに無限にリピートしていたので…あの頃めちゃくちゃアイマスのイラスト描いてたなぁ…
あと、小糸とひなな…超可愛くないですか…?

11.Reason!!

765PRO ALLSTARS

SideMの歌をASが歌うの良すぎる〜…
この曲は私がSideMでちゃんと知ってる数少ない曲なので「うわあーー!あの曲やぁー!!」と盛り上がれました。
歌詞に輝きの向こう側へって入ってるのエモいですねぇ。メロディーもTHEアイマスって感じで好きです。

765プロがいたから他のブランドも作られて、そして315プロも出来たんだよなぁ…

MC(SideM)

北斗のエンジェルちゃんくんレスポンスすき。
直央くんの人、声の切り替えスゴ。

百々人。。。。。。。。。

13.僕らだけの未来の空

ノクチル+Triad Primus

トラプリって凛がセンターの曲と加蓮がセンターの曲はあるんですが、奈緒センターの曲はまだなくて。
きっと奈緒がセンターになればこういう爽やかな青ソングになるのかもなぁ〜みたいな気持ちで聴いてました。

BUMPみたいで聴きやすくて、透明感があって良い曲だった…

透の歌声は力強くて良いですね…
小糸ちゃん、一生懸命で応援したくなる。
円香、一目で円香って分かる。

14.秘密のメモリーズ

北条加蓮、神谷奈緒

友人になおかれPがいて名刺用に昔トラプリ衣装のなおかれを描いたことがあったので、Twitterに再掲したら色んな人に見ていただけて嬉しかったです。

曲については知らなかったので検索して概要を見ました。デレにはあんまりない曲調で新鮮だった!
とかとか入ってるのが奈緒にピッタリだなーって思います。

""""なおかれ""""
雨とか虹のカードが多い奈緒

15.Arrive You ~それが運命でも~

TIntMe!+U149 第3芸能課

デレの小さいアイドルはあんまり歌わない感じの大人びた歌、衣装もカッコいいですね!セリフも千枝ちゃんに言わせてくださりありがとうございました。3人とも背伸びしたイラストがあるので歌いそう〜!と思います。

TIntMe!はTwitterで連載されてる漫画を実は密かに読んでたので毎回楽しみにしています。桃子ちゃんがどんどん心を開いていくのいいですね…

16.百花は月下に散りぬるを

花咲夜+村上巴

あっこの曲ミリシタで聴いたことある!!カッコいいやつ!巴出てきてくれそう!!って思ったら本当に来てくれてめっちゃテンションあがっちゃった………
いつもこぶし抑えめで歌ってらっしゃる(と私は感じている)ので、バチバチに決めてる花井さんを見られて嬉しかったです。

扇子曲、デレマスにもありますので良かったら見てみてくださいね!

青の一番星(塩見周子)
Can't Stop!!(片桐早苗)

17.Gaze and Gaze

フォーリンシーサイド

フォーリンシーサイドは川島さんに憧れる巴の4コマから始まったユニットです。巴の憧れのアイドルと対等な関係になっていくお話。
透と円香もそういう関係なのかな?シャニPの考察が是非見たいです。

この曲は7th大阪「growing Rock」にてサプライズ発表されました。PVにもあるので是非ご覧ください!

18.エージェント夜を往く

とかちつくちて!!!!!!

天道輝さんが煽るの上手でとても助かりました。コールしやすかったし「一緒に歌おう!」って言ってくれてみんなで合唱するの楽しかったです。
とかちつくちて、ニコニコ動画でアイマス検索したことがある人は誰でも知ってるんじゃないでしょうか?まさかライブで聴けるとは……

あの頃はアイマスで男性アイドルが出るとかマジで有り得ん!という声もあった時代だから、その頃の曲をSideMが歌うって感慨深いです。

MC(シャニ)

果穂ちゃんのMC、メチャクチャ元気で力をもらえて良いですね…
あさひ、むっちゃ可愛くなってる…顔が好き
冬優子の煽り、めっちゃイイ…

そしてノクチル…癖が強い…
私の中のノブが出てくる…

19.GO MY WAY!!

天海春香、天ヶ瀬冬馬

あまあまのごまえ…昔から推してる人は考えられなかった光景なのでは?
アニメ見てる時は、仲良く765プロと歌ってるあまとうなんて考えられなかった…超可愛い振りを踊るあまとう…!!

曲も大好きなので、また東京ドームで聴けて嬉しかった!!!

アーカイブ見たらイントロ始まる前から「ギャッ!!!」って聴こえるの草。

22.ラ♥︎ブ♥︎リ♥︎

この曲めっちゃ可愛くて好き。あずささんが可愛くてミリシタのMV見たことがある。あずささんの曲全部良い…
これはツンデレちゃんたちの集まりでしょうか。奈緒は可愛いものが好きだけど自分には似合わないし…と思ってる可愛い子です。

誤解すんなっ。アンタのためじゃない!

円香が無表情で可愛い曲を歌ってるの、想像に易くて面白かったです。
デレにはツンギレメイドアイドル白雪千夜がいるのですが、アタシポンコツアンドロイドという曲で似たようなことをしてたので良かったら見てみてください!

25.スパイスパラダイス

冬馬くんがカレー好きなの知っていたのできっと他のアイドルもカレーにちなんだ選出なんだろうなぁと思ってました。
調べたらそういうコミュや台詞があるみたいですね。
冬馬くんが完全にコール側に立って「スパイス!スパイス!」「わっしょい」「よっしゃー!」してたのが楽しすぎました……

元ネタのセンター日野茜もカレー好きです🍛

MC(デレ)

シンデレラの挨拶久しぶりに見た気がする…
いつも人数多すぎ問題でゆっくり挨拶することが殆どないので…

まつえりの「みんな!大好きだー!」に返事できる喜び。「We are グラッシーズ!」が言える喜び。

みんなユニットで出ることないから名乗るの慣れてないねw

U149はアニメでは9人ですが、漫画では追加メンバーもいます!そして私の担当である市原仁奈も所属しています。
サイコミで無料ですので読んでみてください🌟

28.BRAND NEW FIELD

Jupiter+星井美希、我那覇響

エモすぎんだろ……!!!!!元961プロで315プロに移籍した後のJupiterの曲歌うの……!!!!!
プロジェクトフェアリーがめちゃ好きなのでテンション上がっちゃった…

21話の黒井のオッサンに啖呵切って961を辞めて、遂に東京ドームまで辿り着けたんだ…次は翔太くんも一緒に歌えるといいね

765の2人が1オク上で歌うの鳥肌が立ったし、最後の「楽勝だぜ!」を美希が「なの!」って言うの好き…やっぱり美希と響は、完璧でカッコいいアイドルだよ……

ぬー可愛い…好き

29.Dye the sky.

かっこよすぎんだろ…
この曲の噂は友人やTwitterで聞いてたけど…
この曲、蒼でやりましょう!って言った人天才やろ……こういうの大好き…

デレには夏恋という曲で「おっおっおー」コールがあるのですが、こういう歌うコールってめちゃくちゃ一体感生まれて良いですね…
2月11日はDye the sky.バイブス記念日。

30.流れ星キセキ

デレアニ見たオタクはイントロ聴いただけでもう泣けるのよ。信号機のいないブランドの曲を信号機で歌うのエモすぎんだろ…

春香の「諦めないで」「前を向いて」とか、天道輝の315のSTARとか、キラキラしてる未来とか…それぞれの歌詞もしっかり考えられててとても良かった(n番煎じの感想)

卯月にとって、ニュージェネとしてすごく大事な曲だと私は思っているので最高に高まった。

「この曲いいやん!」と思ったら是非6thナゴド公演DAY2を見てほしいです。完璧な流れすぎて涙が止まらなかったので……

31.ハイファイ☆デイズ

シャイニーカラーズ

4thSSAサプライズに立ち会えた市原仁奈Pとして毎回この曲は全力でコールしているのですが、特に今回は久しぶりの声出しハイファイだったので腹から声出しました!!!!

L.M.B.G(U149ではない)として作られたこの曲ですが、ありがたい事にすっかりデレの盛り上がり定番曲になりました。

そんな思い出の曲をシャイニーカラーズに歌ってもらえて光栄です。
特に今回は初めての声出しライブのノクチルやシャニPが居るんだろうと思うと絶対に盛り上げるぞ!!と思ってむっちゃコール頑張りました。
勢い余ってコールじゃないところまで歌ってしまった、周りの人ゴメン。

MC(ミリ)

いきなり「ブヒーッ!!!」って言わされてびびったwww
時子様に声がついたらこうなるのだろうか…と予習をさせていただきました。

全て日本語変換されるアイドルとか、聖母とか、ミリオンもキャラが濃いアイドルがたくさんおられますねぇ……
MCで「ミリオンは長年のプロデューサーを大事にしているブランドなんだなぁ」と感じました。

最初のブロック草

33.FairyTaleじゃいられない

シンデレラガールズ

これ歌わせようぜって言った人天才やろ…
デレステ3周年の「ガールズ・イン・ザ・フロンティア」で
「自分の足で歩いていけ」
「ガラスの靴はイミテーション
(模造品)
「お仕着せの幻想捨てて」
という攻めた曲を歌った時を思い出しました。

12時を過ぎても、シンデレラの魔法はとけない……!!!!
御伽噺を超えて……更にその先に行くねん…!!!!!!!!

この曲ミリシタで一番お気に入りだったので嬉しかったです。

凛と前向いての時にふーりん抜いたカメラマンありがとう。

34.We're the one

SideMで一番好きな百々人をライブで見られて嬉しかった。
百々人のほくろカワイイカワイイネ……

この曲の3DMVめちゃ良いので見たことない人見てください!!!というかサイスタのMVは全部すごいので必見です。

Not Aloneもめっちゃカッコいいので聴いたことない方ぜひ!!

あと真かっこよすぎやろ…

35.Transcending The World

単純に曲がメッチャかっこいい。多分シャニマスで一番好きな曲調はストレイライトだと思う。
坂道グループで一番好きなのも欅坂だったので、こういうレーザーバキバキ攻め攻めのアイドルが好みです。

あと、久しぶりに見たらあさひの声優さんむっちゃ垢抜けててビックリした。
ふゆの歌い方めっちゃクセになる。可愛い系アイドルなのに、こんなカッコイイユニットなのむっちゃ良いね…
愛依ちゃんの方、顔もスタイルも良すぎ…さすがハロプロ研修生ですね…

36.Needle Light

サイバーグラス+秋月律子

越境で一番見たかったやつじゃん……

荒木比奈はいつもは眼鏡を外すアイドルなのですが、この曲(このユニット)でだけは眼鏡かけて活動するんですよ…
ボサボサの髪、芋ジャージ、メガネだった半ニートオタクをプロデューサーが変えてくれた。サイバーグラスを結成した時は、まだメガネでステージに立つのは少し抵抗があった荒木比奈。

メモリアルコミュ4話

自分の視界、そして世界をもクリアにしてくれる眼鏡を愛している上条春菜。「あのメガネアイドルに憧れて」この世界に入った上条春菜。

メモリアルコミュ1話

そんな2人が自信を持って眼鏡をかけて東京ドームに先輩アイドルとユニット曲を歌う…
エモくないわけがないよなぁ!!!!!!!!

38.アンデッド・ダンスロック

エルドリッチ・ロアテラー

真かっこよすぎだろ……

この2人はオバケ苦手コンビ…ですか?
小梅の高音可愛い声と涼さんの低音ボイスが光る曲ですが、真の低音と雪歩のセクシーなウィスパーボイスがとても合っててよかったです。
この曲のちっすーとちょこたん、本当にニッコニコで楽しそうに歌うから好き。

39.Tulip

こんなん違法やろ……
イントロ流れた瞬間連番の友達と「えっ!?なんで!?!?」って3回くらい言った。

男性の歌声で聴くとこの曲こんなエッチな歌だったんだ…と気付かされました。
男性が歌うと
「そういう女の子のあざとい所…ちゃんと気付いてるけど、そういう健気なとこも可愛いよ」

って感じの解釈が出来て良いですね。

40.Trancing Pulse

Triad Primus+C.FIRST、ストレイライト

えっっっもぉ……
向き合ってそれぞれの三角作るの良すぎるだろ………

ストレイが三角なの知らなかったのですがクラファが三角なのは知っていたので、MOIW2023が決まったことを知った時コラボして欲しいなぁと友人と話していたのでガッツポーズしました。

3人のトライアドプリムス実は久しぶりで、去年の10thファイナルは奈緒がいなくて。凛と加蓮で二曲披露したんですがやっぱ3人じゃないと…な!
メインステージの高いところで後ろの映像の演出も相まってアニメのライブと似ていて良かった。

全体曲抜きにするとこの曲がトリを務めていて、シンデレラがそんな大役を任せてもらえるなんてありがたいなぁ…と嬉しかったです。

その他感想

THE IDOLM@STER

最初に知ったのはもう10年前とかなのに全然変わってないように感じて声優さんすこいなぁと思いました。
あーーーアイマスはこっから始まったんだよなぁ…って懐かしくて感動した〜〜…

虹色letter

レイジーレイジーとコラボしてくれた曲だ!
爽やか青春卒業ソング…やっぱりASの後輩のミリオンが一番王道アイマス!っぽいなと思います!

I'm so free

メンバー選びが秀逸!!めっちゃ自由でイイ

絶対正義 EVERY DAY

次回は南条光入れてほしい…😭頼む…!!
Justice OR Voiceで正義vs悪が見たいなぁ。

アイ MUST GO!

実はこの曲初めて聴いたのがKRのドラマだったんですよね。だからどこかのMCで(確かDAY2の最後のえりこさんが)ドームがゴールじゃなくてこれからは世界に飛び立ちますよ〜って話をしてた時にKRを思い出していました。
プロデューサーの中には実写化や韓国のアイマスに抵抗感を覚える人も少なくないと思いますが、私はこの曲を聴いてKRもちゃんとアイマスだったんだなぁ…と改めて感じました。


DAY1は担当がいなかったので比較的冷静で詳しく感想書けていますが、DAY2は自信がありません。担当4人出ているので…

早めに公開できるよう、頑張ります💪

追記

DAY2も書きました。
正気を保てなかったPを見たい方はご覧ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?