見出し画像

テンキーのないノートPCを使っていて焦った話😅

こんにちは!
パソコンインストラクター歴12年の
チサです。(*´∀`)

今日は

テンキーのないノートPCを
使っていて焦った話💦

を書きますね🤣

今日、仕事中に起こった話なんですが。。

テンキーのない1️⃣2️⃣3️⃣
ノートパソコンを触ってたんです💻

あ!
正確にいうと
テンキーはあるんですが

キーボード⌨️の右の方に
あるやつじゃなくて

アルファベット🔠と
同じキーに
テンキーが当てがわれてるやつ。

Jキーに1️⃣
Kキーに2️⃣
みたいなかんじ。。
( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン

わたし…
そういうタイプのノートパソコンで
テンキーの部分使ったことなくて。

普段は
全くそのテンキーのこと
気にしてなかったんです。

でもね。
今日、普通に文章を打ってたら

K を打ったら
2 が入力されたんです
∑(๑º口º๑)!!

だからね。
わたしが知らず知らずのうちに
NUMロックキーを押しちゃったのかと

NUMロックキーを探したんですが

ない‼️

キーボード上に
NUMロックキーがない‼️

\(°Д° )/

ますます
なんで?
2️⃣が入力されたのか謎🤣

でも、うちのパソコン教室には
外付けのキーボード⌨️があるので

冷静に
それを棚から出してきてw
ノートパソコンに挿し、
NUMロックキーを押して
ロックを解除しようとしたんですが

全く改善されない‼️
🥶


外付けのキーボードからは
普通に入力できるけど
ノートパソコンのキーボードでは
('ω'乂)ダメー

なのでどうしたらいいか?
ぐぐってたら

スクリーンキーボードで
NUMロックキーを
オフにすると良いらしい!

設定⚙️から
スクリーンキーボードを出しました👇

でもね。
よく見ると
スクリーンキーボードにも
NUMロックキーがない。。

でもね大丈夫👌

スクリーンキーボードの
右下らへんの
オプション を押して

テンキーを有効にするの✅を
はずすといいらしい…

だからその欄を見てみたら…
👇

テンキーの✅
外れてる
(;゚ω゚)ェ...................

結局…
スクリーンキーボードでも
例の症状、直らなかった。。
( ˊᵕˋ ; )

もう、、、
どうやって直したらいいのか
わかんない。。。

と思いつつ
最後の望みで
シャットダウンして
再起動したら…


ウソみたいに直りましたー!!
ヾ(●´∇`●)ノ


……


最初から
再起動かけたらよかった😇

無駄に焦りました𐤔wʷ 🤣 𐤔w𐤔

それにしても…

なんで、
アルファベットとテンキーを
一緒にしちゃうかなぁ🌀
🙄

いちいち
スクリーンキーボード出して
テンキーの✅
入れたり外したりしてるのかな⁉️

切り替えめんどくないかなぁ?
(;´・ω・)ウーン・・・

まぁ、
わたしは使わないだけで
使いたい方もいるかーー。
|ω•)チラッ

わたしならめんどいので
こういうやつ
買っちゃいそうꉂ🤣𐤔𐤔


⭐️今日の教訓

パソコンの調子がおかしくなったら
まず最初に
💻の電源落とす‼️

それでもダメなら
ググる‼️

以上🎵

ではでは
またあした!
(´꒳`)/

新刊出版しました👇
Wordショートカット力試しドリル

あなたはショートカットだけで
どこまでやれる?
|д゚)チラ
この📕で修行すれば
マウスのドラッグ操作から解放されますよ✨
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

➊パソコンに関する📕 4冊

➋Kindle出版に関する📕 2冊

➌節約に関する📕 1冊


➍読書に関する📕 1冊

➎海外の方向けの📕 3冊


気になる本があれば
試し読みだけでも♪
(´▽`)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?