MoipaMira!ミラミラのメンバーへ


ホワイトデーなので、MoipaMira!ミラミラのメンバーへ重めの愛を伝えます。

まずは、3/11 アワーフェスへ朗読劇へ参加させていただきありがとうございます。
アルティエ会場の草野さん、リアン会場のあまるさん、そして柚木さん。
大変お世話になりました。朗読劇披露にあたり、心を尽くしていただき本当に感謝しています。

スタッフみなさんに支えていただきアワーフェスで朗読劇を披露することができました。

キャストandスタッフは以下のとおりです。


Mira Creare!(ミラクレアーレ)

「人間になりたい魔女と魔法の鏡」
脚本…渥美雪兎

場所:ARTIE(アルティエ)
時間:14:45

キャスト
未来(みく)…亜未
加古(かこ)…望月玲弥
加賀美(かがみ)…谷口晴海
ミラ…渥美雪兎

演出…ターキー
音響…中里きり

………………………
Moipa Genesis!(ミラゲネシス!)

「召喚/店主の休日」
脚本…志水ミホ

場所:MIRAIEリアン コミュニティホール七間町
時間:15:30

キャスト【召喚】
夜見(よみ)…谷口晴海
アリステア…ターキー
ミサ…菜乃花
ノゾミ…西岡彩貴

アスタロト…望月玲弥

キャスト【店主の休日】
夜見(よみ)…谷口晴海
アリステア…ターキー
店員…西岡彩貴
管理人…望月玲弥
鈴木まさみ…中里きり
林田すず…森下千尋

演出…渥美雪兎
音響…亜未

………………

スタッフ
広報…西岡彩貴
小道具…菜乃花
大道具…望月玲弥
スケジュール…森下千尋
衣装…MoipaMira(ミラミラ)

総合監督…谷口晴海

役者もスタッフもみんなで頑張りました。
……….…………………

亜未ちゃん…鏡/未来(みく)

最後の最後まで、もがいて頑張っていたよね。難しい役だったけれども、色々と試行錯誤しながら稽古と稽古の合間にいっぱい考えて、考え抜いて今日稽古に来たんだろうなと感じたよ。最終日に、ここどうしたらいい?って話しかけてくれた時実はめちゃくちゃ嬉しかった。
稽古がだらけでくると「楽しいのはいいけどちゃんとしよう」って言ってくれる。この一言があったからみんなの意識やモチベーションがガラッと変わったよ。本当にありがとう!

最終日亜未ちゃんの「どうする?大丈夫そ?」のJK風喋りがミラミラ内でバズって(私だけか?)一気にテンション上がったよね。これからも使うね🤣
次の公演も「大丈夫そ?いけるくない?」
あと、よいのではー!にウケてくれたのも実は内心嬉しかった♡


玲弥君…鏡/加古役 召喚/アスタロト

爽やか系が苦手な玲弥君。どうしてかいつもねっとりボイスになっちゃうんだけど、ゲネと本番の加古君はとっても爽やかで真っ直ぐでいい男でした。
アスタロトの魔王役は得意だもんね。何も心配してなかったけど、本番でゲネをぶち抜いていい演技し出したから思わず裏で「練習からソレ出せよ」って呟いてしまった笑 とても良かったです!
昨年2月の「ねずみのたまご」から
「記念日の奇跡」「トニックライブ」×2 「アワーフェス」と今年3月まで5本共演してますwこんなことある??ウケるくない?www
菜乃花ちゃんが声かけてくれて良かった。一緒に出来て嬉しかった。
実はメンバーで1番の寂しがり屋さん。
みんな気付いているよ♡



ハル君…鏡/加賀見 召喚/夜見

どちらも似たような役なのに、加賀見の胡散臭い愛の台詞も夜見の愛おしさ溢れる台詞も違いが出たのは、早い段階から役の背景を深く考えていたからだね。努力できる力は才能だよ。
加賀見のいい声の胡散臭さは個人的にめちゃくちゃ好き!

「打ち上げで泣けるくらい努力したい」って話し合いの時の言葉はけっこうグッときました。泣けたんですかね?

ハル君には「それ違うんじゃない?」って言えるし逆に「俺はそう思わない」って言われても、クソーって思うけどだから作品が良い方向へ進むんだと思う。
どう思う?の問いにこう思うって意見をくれるので頼りにしてるし信頼してます。
最近お前ぇって言われるのでやっと壁が低くなって友達になれた気がする。
ちゃかしてバリア張ってたもんなー


あやな(渥美雪兎の本名)
…鏡/ミラ 召喚/演出

ミラ役が…と言うよりも今回は召喚の演出でいっぱいいっぱい悩んでくれたね。うまくいかないって落ち込んでいたけれどだからこそ、自分から色々な方に助言を求める姿勢がすごいなと思ったよ。いつも人の気持ちに寄り添って、自分の事より他人の気持ちを優先してしまうあやな。その体験から「鏡」の脚本が出来たんだろうな。
苦労や葛藤があるからこそ重みのある台本が出来るのだろう。と思う反面、共感性が高くて他人の悩みを自分の事のように悩むあやなが心配です。
紙一重だよ。自分でわかってるよね?私は今年はあやなに厳しくするからね?他人の悩みで悩んでいたら、考えるな!って言うからね。
あやなは、あやなの好きな事頑張りたい事で悩むんだよ。


タッキー…鏡/演出 召喚/アリステア

なんかちょっとちゃんと思いだせないけど、アリステアは私がゴリ推ししてタッキーにやらせた感…たぶん。
タッキーのショタボイスが聴きたかったし、たくさんの人に聴いて欲しかった。
苦手な役ってあるのかな?ってくらいセンス良くなんでも出来てしまうタッキー。しかもそこそこじゃなく、ちゃんと出来ちゃう。腹ただしい天才です。
でもだからこそ演出は苦労してたよね。伝えたい事がなかなか言葉にして伝えられない難しさを感じていたね。最終的にやってみせる。という手段が1番タッキーには合っていると思いました。また上手いから腹立つ!
「タッキーもっと自信持って」て、ずっとみんなに言われているけど、それが難しいなら、私がタッキーを自信持って推していくから。とりあえず自分がやろうと思えるまでそのままでいいよ。5年経ってもそのままだったらその時は遠くに蹴飛ばしてあげるわ♡いいわね?♡


さきおか…召喚/ノゾミ

私の無限なんで?に応えてくれてありがとう!ググッといい感じにひねくれたニュアンスが出て大好きなノゾミちゃんでした。
マケマケの時は最年少だったけど今回菜乃花ちゃんが参加してくれた事で、さきおかがお姉さんしてたのが、なんか楽しかったし見ていて微笑ましくてたまらんかった。

今回のMoipaMira(ミラミラ)はもしかしなくても、さきおかが、少しでも経験する回数を増やしていきたい。って言ってくれたのがキッカケで動き出せた気がします。たくさん話を聞かせてくれてありがとう。
さきちゃんが目指すものが出来たかどうかわからないけど、でも反省を次に繋げていきたい。また作戦会議しよう!あの、めちゃくちゃ頼りにしてます。いいですか?困りますか?

Twitter更新お疲れ様でした!頑張ってくれて更新楽しみだったよ。ミラミラTwitterもさきおかのTwitterと同じくらいトガっててもいいけどなぁ?笑


菜乃花ちゃん…召喚/ミサ

菜乃花ちゃんの、というかミサの豹変ぶりに誰もが驚いたと思うし、実はミラミラメンバーの中で誰よりも野心があってこの朗読劇にかけて、変わるんだ。あっ!と言わせるんだ。成長するんだ。って気持ちが1番熱かったのは菜乃花ちゃんだったと思う。
ミサめちゃくちゃ良かったよ!

帰り道に、菜乃花ちゃんが「みんな褒めて優しくしてくれるけど、私はダメ出しが欲しいんです!」って言葉、みんなに聞かせたかったな。
「ちーちゃんがサキちゃんにばっかりダメだしするから悔しくて台本破りそうになった」って。あの可愛い声で言われたらもうっもうっ、謝るしか出来なかった笑
やっと菜乃花ちゃんと少しずつ仲良くなれたと思ったところで、またしばらく会わなくなっちゃうから寂しいな。
これからもいっぱい作品作って行こう!毒つく菜乃花ちゃん好きだよ♡
たぶんみんな好きだよ♡


きりちゃん…休日/鈴木ちゃん

今回私の唯一のパートナーというか笑
2人で1つみたいな所があったね。
最初から少しの違和感もなくきりちゃんと演技出来ました。
玲弥君のこと言えないくらい、私も本番全然違う音を出してしまって、それでも合わせてくれて本当にありがとう。心強かったです。

何かよくわからなくなった時に、ここどうするんだっけ?って聞くと絶対ちゃんとなんでも把握しててくれて正しい答えが返ってくるし、音響などもう職人よね!みんなキリちゃんに丸投げだもん笑
チーム内で揉めたり盛り上がったりして収集つかなくなった時に冷静に現状をまとめて、今やることはコレって提示してくれる。みんなが見落とした穴を確実に埋めてくれるのがキリちゃんです。今後ともよろしく頼んだ!

………………………

マケマケに続き、新たにシズセイで有志を募って0からスタートしたミラミラ。
楽しかったからこそ、稽古がなくなってさみしい。
昨日打ち上げのカラオケでめちゃくちゃ変なタイミングで泣けてきてしまって、涙が落ちついたから部屋へ戻ろとしたら、菜乃花ちゃんがかけよってきてくれて、菜乃花ちゃんの顔みたらまた泣けてきたwww
しばらくカラオケ店の外で目を冷やしてました。
良い子たちに出会えて、本当に幸せです、
楽しくて幸せな一年でした。
ありがとう。ありがとう。ありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?