見出し画像

波に合わせていけるしなやかさ

こだわり全開・。♪*+o
マイワールド万歳.。.:✽・゚

思い返してみると
赤ちゃんのときから、大いに発動していた。

でも、こんなものなのかも。
他のお母さんも笑顔でやってる。


あの子、可愛いな。あのお母さんは、いいな。
ニコニコお友達と楽しそうに遊んでるのを、
穏やかに見守っていられる子育てなんだ。


分かってた。
いつもいつも、癇癪ばかりじゃない。

でも、いつ起こるか分からない癇癪。
始まったら、おさまらない癇癪。

そして、自分が壊れてしまうような恐怖。


楽しめない児童館、公園からは遠ざかり。
段々、引きこもっていく。
・‥…━━━●


そんなときに、私の居場所を見つけた。
自分を見つめ直す時間・。♪*+o

自分次第で、周りも人間関係も変わる!
ヨシ!これで上手くいく。

そうだ。私次第だ。

そして、まわりも変わり始める。
少しずつ変わっていく実感があった。


とき同じくして。
同年齢の子との差を顕著に感じるようになる。
なんでウチの子は・・・

そして、
親の看護と介護が始まった。
なんで私ばっかり・・・

今の状況を「変えたい」気持ちが噴き上がり、
止められなかった。
・‥…━━━●


私が「もっと」変われば!
そんな思い込みは、
分かりやすく身体も心も蝕んでいった。

あちこちに出てくる症状。
自律神経失調症ですね…。

心が弱いと言われた気がした。

(私の勝手な思い込みであって、自律神経失調症は心の弱さではありません)
・‥…━━━●

いつも鬱々としていて顔色が悪い。
病院に行こうとしない私を、温厚な夫が叱った。


怖かったし、抵抗だらけだったが。

薬を服用をし始めたら、
一つ一つ辛い症状がおさまっていく。
そりゃそうだ。


頭がスッキリする。話が理解できる。
フワフワしない。足がピリピリしない。
眠れる。食べられる。お腹を下さない。

ここまで来てようやく・・・
「病気だったんだ、きちんと治そう」

そう思えるまでが、長かったこと。
・‥…━━━●


その期間も引きこもらずに
動き回ったことが功を奏したのか、

相手をコントロールする気力も体力も無くなり、放任的育児になったことが良かったのか、


恵まれたことに有難いことに
娘が目を見張るほど成長してくれた。

その喜びは、何よりの薬になった✧‧˚
・‥…━━━☆


大波をこえてみたら、
そこには穏やかな景色が広がっていて。

ただ不思議なことに。
穏やかだけど、動きのある穏やかさ。


・。♪*+o
日々笑い
小さなことで怒り、また笑う毎日♡

波があることが、まさに自然体。



波に合わせるしなやかさがあるから、
バシャンバシャンとぶつからなくても歩んでいける。


ときに、波かかっちゃうこともあるさ。
それもまた良い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?