見出し画像

受け取らなければ どうということはない

毎日の生活の中ではいろんなことが起きる。
身の回りだったり、遥かに遠い場所であったり。

嬉しいことや楽しいことばかりなら良いけれど、物事はそう簡単にはいかず、意味のわからないことや腹立たしいと思えることなども起こるわけで。


昨日の買い物の途中でこんなことがあった。
支払いを済ませて買ったものを袋に詰めて、その場を移動しようとしたときに、すぐ横の荷台の上で「ドスン!」と衝撃音がした。
私の後ろで並んでいた大柄な男性が買い物カゴを荷台に叩きつけるように置いた音だった。

『はあ・・なんだろね〜』

思い当たるのはこれかな?
レジのお姉さまと少し「店舗アプリ」のことを話していて、レジが終わってもその方は丁寧に説明を続けてくれていたのだけれど、後ろの方からの「圧」がやや高めなように感じて「また今度にします」と言ってその場を離れたのだった。

『はあ・・なんだろね〜』

このフレーズを繰り返したのと同時に、今日のタイトルが頭に浮かんできた。


【受け取らなければ、どうということはない】


後ろの大きな男性が、どういう理由で荷台に荷物を叩きつけて「ドスン!」という衝撃音を発生させたのか、聞かなかったのでわからない。(怖くて聞けるもんか🤣)
なので、思い過ごしの部分も大きいかも?と思うが、ちょっと仮説を立ててみる。

・普段からそういう所作の人
・私がレジさんとおしゃべりしていたので、そのせいでご立腹だった
・荷台の上でつい手が滑って荷物が落ちた
・買い物前からの不機嫌をひきづっていた

他にも考えられることはあるかもしれないが、思いつくのはこの4つぐらい。

そもそも、そういう人だったのかもしれない。
嫌なことに遭遇した後だったのかもしれない。
たまたま手からカゴが落ちただけなのかもしれない。
やっぱりめっちゃ怒ってたのかもしれない。

どれでもいいんだけど〜😎


『はあ・・なんだろね〜』
こう思った時点で、私はこの「ドスン」の理由までも受け取っていたということ。
音が後ろに並んでいた男性から発せられたことと、私がレジを少し遅らせてしまったことを結びつけたのは自分自身である。

受け取る必要のないものまで、律儀に受け取るよなぁ・・・😅

怖くて聞けないけど、聞いても意味のない物事を受け取る必要はないんじゃない?ふとそんなことを考えてみる。
まさに【受け取らなければ どうということはない】である。


こんな風に思えたのも・・・

先日来の「太陽フレア」のお話をしている中でのこと。
WTMニュースおまとめでご一緒させていただいている「破壊天使さま」と「しろのさま」がこんな会話をしておられた。

フレアは常時太陽のどこかの部分で発生しているが、概ねその向きが問題であって、大きなフレアが発生した方向に地球があると今回のような大きな影響が出ることになる。太陽の右側で起きたフレアはその後太陽の裏側へ回るので地球に大きな影響が出ることはまずない。影響が出るのは左側で起きたフレアなのだそう〜など。
つまりは・・・

「当たらなければ、どうということはない」

なるほど・・・🙄
ガンダムのシャア・アズナブル氏の名言ですね。

きっと、その会話が頭の片隅に残っていたのでしょう😂


実は先日、とても不思議な封筒と謎の文書を受け取ってしまった私、差出人の意図をうまく汲めずに🙄かなりの氣持ちの悪さを感じておりましたが・・
封筒とお手紙は受け取らざるを得ないものの、その文書に込められた意図までは受け取らなくてもいいのだ!と心が晴れ晴れといたしました∩^ω^∩

いや〜
世の中、何が幸いするか、わかりませんな🎶

これからのびのび〜っと過ごせそうです\\\\٩( 'ω' )و ////
(ずっとのびのびしてるように見えるけどね・・・💦)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?