【鉄印巡り・会津鉄道】お座トロ展望列車で鉄印を

会津鉄道、鉄印巡り旅に行ってきた
まずは会津若松から旅は始まる

この駅から乗る列車が
お座トロ展望列車なのだ
名前の通り
お座敷とトロッコと展望車がある
だからお座トロ展望列車なのだ

車内は一両が毎に本当に違う
まずは展望車に乗って出発
会津鉄道の起点駅は西若松駅
ここから鉄印巡り旅が始まるのだ

展望車を堪能したのち
今度は、トロッコの方へ行ってみる
窓がない車両なだけに
風が吹き抜けて爽快だ

この列車途中駅でも停車時間がある
まずは猫駅長で有名な
芦ノ牧温泉駅
ここでなんと猫御朱印なるものを
発見してしまうのであった

そして次に止まるのが
茅葺屋根の駅舎
湯野上温泉駅

ここではたい焼きの車内販売が
なんか色々楽しい列車だ

そして終点の会津田島駅
ここで無事に鉄印をゲット
そして駅前の散策へ

駅前に青空に映える鳥居が
美しい神社があったので
参拝した

色々なもの出会えた
鉄印巡り旅となった

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?