マガジンのカバー画像

駅から散歩

156
駅から散歩 何気ない出会いがある。 そんな駅から散歩の世界へ旅立とう。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

棚田から向かう先は【姨捨駅・駅から散歩】

姨捨駅から散歩をした
ここはスイッチバックの駅
乗って来た電車は
バックして
目的へ走り去っていった

そんな駅から
まず向かうのは
棚田
そうここは棚田の有名な場所

田植えの終わった田んぼを
見渡す
なんとも爽快だ

棚田の先にお寺が
ここは石がすごい
圧倒される石だ

お寺を後にして
街へ坂を下る
途中、綺麗なな花たちに
迎えられて
神社へ
鳥居の圧倒感がすごい

そして川を渡り
マンホール
もっとみる

限定・幻・国宝【松本駅・駅から散歩】

松本駅から散歩をした
ここは都会だ
たくさんの人が行き交う

そんな駅そばにも神社がある
まずはそこへ向かう
真っ直ぐな歩道を歩くと
あった

ここの神社
何やら今日は限定御朱印の日
のようだ
なんとラッキーなことか
限定には弱いな

限定の次は幻
美術館の外にあるオブジェ
これがすごい
派手な花だ
確かに幻だな

そんな街は水が湧く街
どこかしこに水が
しかも名水なのだ

水の湧く街の
一番の宝
もっとみる

高原にいるフゥーちゃんに【富士見駅・駅から散歩】

富士見駅から散歩をした
今回の散歩の目的は土偶
そう土偶札所巡りなのだ

その土偶に会うには
歩きでは無理だ
駅からバスに
バスといってもワゴン車
これがバスだ

そんなバスに揺られて
着いたのが高原だ
ここの高原にある
美術館に土偶がいるのだ

土偶とご対面
フゥーちゃんというようだ
確かに
フゥーフゥーしてる感じだ

土偶に出会ったあとは
高原を散歩
ここは別荘地
そしてペンション街だ
なんと
もっとみる

祈りの小径を歩いてハートの鐘を【粟津温泉・まち散歩】

粟津温泉から散歩をした
まずは温泉街の
バス停からスタート

温泉街を通り
まずは足湯
ここの足湯
早朝から営業している
そして源泉掛け流し
なんとも贅沢な足湯だ

足湯に入り
裏手にあるお寺へ
ここは御朱印はあるようだが
午後から
午前中は瞑想をしているようだ
そんなお寺のそばにある
神社を参拝

そして神社から
上の山が
祈りの小径に
なってるようだ

この小径
仏像が点在していて
お祈りをし
もっとみる

大谷がすごかった【花巡り旅・砺波チューリップフェア】

花巡り旅
砺波チューリップフェアに
やってきた
今年の春は暖かいを取り越して
暑かったので
すでにチューリップが
そんなフェアに

まずはお弁当を購入
ここのお弁当が目当てだったり
する
そしてすぐ
お弁当を食べられる場所
ここがいつものお気に入り

腹ごしらえをして
しばし散策

そしてチューリップタワーへ
花が終わって
緑が目立つな

いよいよ花の大谷へ
大谷の列がすごい
これは魔法の国以上の
もっとみる

森の中にそれはあった【都留市駅・駅から散歩】

都留市駅から散歩をした
駅から出て
しばらく歩くと
そこは神社仏閣が
立ち並ぶ場所

そんなお寺にうんちくが
あった
ありがたいうんちくを
心に留めて次へ

石作りの階段の上に
オーラのある神社
ここもお参り

そして藤棚が綺麗な
お寺にも参拝

ここは本当に
神社仏閣が密集している
場所だぞ

最後に訪れた神社の
隣には
何やら弓道場があった
弓道の大会を
やってるようだ

色々なものに出会えた
もっとみる