マガジンのカバー画像

駅から散歩

156
駅から散歩 何気ない出会いがある。 そんな駅から散歩の世界へ旅立とう。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

奥の細道と閻魔様【北千住駅・駅から散歩】

北千住駅から散歩をした
ここは大都会だ
駅前はビルでぎっしり

駅前の商店街の幟には
芭蕉と閻魔様が
と言うことは
ここは奥の細道なんだな

そんなことを思いながら
商店街を散歩
早朝からやっていた
団子屋で
まずは腹ごしらえ

そして神社へ
ここは千住神社
境内には千住富士もある
そしてここは奥の細道
御朱印にしっかり書いてある

お寺を見て
マンホールカードをゲット
そして閻魔様の下へ
建物の
もっとみる

ハートの霊場【国分駅・駅から散歩】

国分駅から散歩をした
ここは四国
八十八ケ所巡礼の場だ
この駅のそばには
八十番札所があるのだ
まずはそこへ向かう

この辺りには
昔国分寺があったようだ
それが今のお寺なのか

そんなことを思いながら
お寺に
さすがに歴史を感じるお寺だ
このお寺なんといっても
すごいのが
ハート
縁結びの神様の前に
ハートがあるではないか
この洒落気があるのが
いい
伝統と洒落気これこそが
現代だよ

そしれ社
もっとみる

桃太郎と鬼滅【鬼無駅・駅から散歩】

鬼無駅から散歩をした
この駅は桃太郎
駅には桃太郎電鉄のオブジェが
そんな桃太郎の駅から散歩だ

桃太郎の駅だが
盆栽の駅でもある
そう街を歩けば
植木屋がたくさん

まず向かったのが
桃太郎神社
ここになんと
桃太郎のお墓があるとか
そんな場所があるとは

神社を参拝して
次は
鬼ヶ塚へ
ここには桃太郎が倒した
鬼が埋葬されているの
だとか
うーむ
ここは本当に
桃太郎伝説の地では
ないか

もっとみる

この景色だけど【栗林公園北口駅・駅から散歩】

栗林公園北口駅から散歩をした
ここは高松の有名な庭園
高松に来たまずここへ
と言われている有名な
場所

そんな場所へ散歩
開門前から庭園の前で
待つ
開門と同時に入園

結構朝から人がいるぞ
どうやら
地元の人が
散歩コースに
利用しているようだ
この庭園を毎日
散歩できるなんて
なんて贅沢なんだろうか

そんなこと思いながら
園内を巡る
ここは松の庭園だ

そんな庭園での
一番のビュースポット
もっとみる

不思議な社殿をみて海へ【宍喰駅・駅から散歩】

宍喰駅から散歩をした
ここはDMVの駅
バスが線路を走っている
なんだか不思議な光景だ
そんな駅から散歩

高架の駅を降りると
そこにはあった
不思議な形の神社が
この形の社殿は
初めてだ

そして御神木もすごい
そんな神社にお参りして
散歩へ
海へ向かって

海の前に
小屋が
これが遍路小屋のようだ
ここはお遍路の街なのだ


爽快な眺めだ
しばし海を眺めて
道の駅へ
ここにもDMVは来るよう
もっとみる

【鉄印巡り・阿佐海岸鉄道】DMVで海を見に

阿佐海岸鉄道、鉄印巡り旅に行ってきた
まずは始発駅の阿波海南駅へ
でもここは
真の始発駅ではない

始発駅は、阿波海南文化村
道路を走って列車が
やってくるのだ
それがDMVだと

そんな文化村へまずは
行ってみる
確かに普通の道路沿いに
あるこの場所
ここに駅
いやバス停がある
なんだか不思議だ

そして本来の駅に戻り
ここからDMVに乗ってみる
モードチェンジなる時の
車内放送がなぜが
相撲
もっとみる

狸と猫との出会い【南小松島駅・駅から散歩】

南小松島駅から散歩をした
駅を降りると
狸がお出迎え
ここはどうやら狸の街のようだ

そんな駅には湧水も沸いている
水を飲んで
散歩に出発

しばらく歩くと橋がある
湾曲した橋から
海の眺めがいい

真っ直ぐの道をひたすら歩くと
あった
今日の目的である神社が
でも何やら工事中のようだ

工事中なので外から
お参り
そんな時もあるよ

来た道を戻り公園へ
ここの公園はすごい
巨大な狸がいではないか
もっとみる