【G1予想】フェブラリーステークス2022

2022.02.20
【フェブラリーステークス】
G1 東京 ダート1600m

【印】
6カフェファラオ
13ソリストサンダー
10スワーヴアラミス

【買い目】
馬連:6-10.13(各1500円)(3000円)
馬連:10-13(1000円)
ワイド:6-10.13(各1500円)(3000円)
ワイド:10-13(1500円)
3連複:6-10-13(500円)
3連単:6-10.13-10.13(各500円)(1000円)
合計:10000円

【見解】
◎6カフェファラオ
本命にした理由は東京1600mが絶好の舞台だからです。
昨年の覇者で東京1600mでは3戦3勝と無類の強さを素直に評価しました。
このコース以外の成績は度外視で良いと思っています。
雨で脚抜きの良い馬場もプラスに働くと思います。

○13ソリストサンダー
対抗にした理由は臨戦過程が1番良いからです。
前走の根岸Sでは大敗を喫しましたが、距離不足・太目残りで完全に叩きと判断しました。今回と同じ中2週での出走は3-2-0-1と万全の臨戦過程です。
武蔵野Sで勝利している外枠に入ったのも良いです。

10スワーヴアラミス
3番手にした理由は前走東海S勝ちを評価したからです。
前走の東海Sでは上り最速の脚で差し切り勝利しています。これまでの競馬とは違った内容での勝利でここにきて全盛期を迎えていると判断しました。
初の東京1600mですが、この人気なら狙う価値ありです。

5レッドルゼル
実績・安定感を見ると軸候補でしたが、やはり距離が長いと判断しました。勝つイメージが湧かないので消しです。
15テイエムサウスダン
根岸Sは強い勝ち方でしたが、大外の分、距離が厳しいと判断しました。

【総括】
人気も割れ気味で混戦ですが、1400mまでの馬は評価を落としました


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?