見出し画像

小鳥と接したい病🐤

私は大の鳥好き。
鳥がいるとジッと見て微笑んでしまう。

6歳の頃からセキセイインコを飼い続けてきた。
大体寿命は10年ぐらい。

まだ毛が生えたばかりの雛から挿し餌をして育て、手乗りにしていた。

こんな感じ↓(YouTubeより)


最近では
昨年冬にシニアインコが寿命で亡くなってしまい
それからは家庭の事情でもう飼えなくなってしまった。

インコのいる生活は本当に充実していた。
仕事から帰宅すると毎日はち切れんばかりに嬉しそうに鳴いて出迎えてくれた。

私は毎日鞄を持ったまま真っ先にただいま〜!と駆け寄り放鳥していた。

取り込んだ洗濯を畳みながらインコと共にウトウトしてしまう日もあった。

インコって飼い主が寝てるとそばで一緒に寝ていたりする。めんこい(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

飼えなくなってからは

あ〜小鳥〜どっかに弱っていたり
迷っていたりして保護とか出来ないかな〜
とか
ツバメが舞うこの季節にはグーグルで
ツバメが巣を作る家。
と調べてしまう位鳥が好きなのだ。

一度東京のことりカフェにも行ってみたい。

しかし暫くは飼えないだろうと日々落胆してしまう。
仕方無い。

私が命名した歴代インコの名前


ピーコ&チーコ

ピーちゃん&キューちゃん

あずき&あんこ

ハナ&ウメ

まる&ふく

もっと素敵な名前つけてあげれば良かった💧
エリザベスとか??


換羽で頭ボサボサな優しい子だった↓

じゃん!



またいつか飼いたいな
インコ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?