見出し画像

これからの更新について。新しい日記とBlog「LIFE&LIFE 」のこと。

イトウカヌレです。

春先から文章を書くリハビリのために、別の場所で日記的なものを書き始めました。

そこが思いのほか心地よく、記事数もたまってきたので公開しようと思います。

平日は、ほぼ毎日更新中☺︎



書き始めたきっかけは、どうにもこうにもメンタルが上向かなかったから。


ここ2年くらい右を向いても左を向いても頭打ち…みたいな心境だったのですが、去年息子が小学校に入ってから色々大変すぎて。ダブルパンチでどん底まで落ちました。

人に見られている場所で文章を書くことも怖くなってしまって、「誰にも見られない場所で、書きたいように書いてみよう」「そうしたら元気になれるかも」と思い立ったのが始まりです。

書いていることは、日々のたわいもないこと、取り繕っていない正直な気持ち、家族のことなど。

テーマは特にありません。
書きたいように書いています。

今後はご紹介した場所と、長らく止まっていたサイトを稼働させて更新していく予定です。

noteはサイトのお知らせと、「これはnoteに書きたい」と思ったときに更新します。

①日々のことを書きます。

近所に来る綺麗な音色をさえずる鳥さんの話や…

息子との悲喜こもごも…など。

現時点で20近い記事があります。遡っていただくと、落ちていた時の正直な気持ちなども書き綴っており、見られるのは恥ずかしい気持ちもあります。

が、「しずかなインターネット」はフォロー機能も、いいねやスキもなく、誰が見ているのかも全くわかりません。それが今のわたしにはちょうどよく、だいぶ素のままでいられている場所です。

②サイト「LIFE&LIFE」

→ぼやっとしていたテーマを見直して、再稼働しました。

LIFE(暮らし)と
LIFE(人生)を
ちょっとだけ楽しく、おもしろく♪

これまでに触れて「気持ちが楽になったもの」「なんだか楽しくなったもの」を中心に様々な言葉や作品や本、考え方などを集めてご紹介する、居心地のいいお店のような場所になったらいいなと思っています。

aboutより抜粋

✳︎改定済みのaboutとprofileです✳︎

新しい記事も、そろそろアップできるはず…!(がんばれ自分)

サイトに日記へのリンクも貼っているので、ブックマークしていただくとスムーズに読んでいただける&とてもとても嬉しいです!


助けてくれるのは、やっぱり文章。


世の中では、YouTubeやリール動画など、眺めているだけで情報を得られるものがますます支持されています。わたしもYouTubeで暮らし系の動画を見るのが大好きで、毎日何かしら見ています。

でも、つらい時、迷っている時、助けてくれるのはやっぱり誰かの文章なんです。

子どもの頃からこれまで、たくさんの言葉に励まされ、勇気づけられ、生きてきました。今回ひどく落ち込んだ時も、本や誰かの書いた記事をいっぱい読みました。

わたしの文章とサイトも、どこかで必要としてくれている人へ届いたら嬉しいです。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

2024/05/24 イトウカヌレ

ここまで読んでくださり、ありがとうございます♡いただいたサポートは、心身のコンディションを整えるために大切に使わせていただきます。(鍼灸代、治療費、書籍費、一息つくためのコーヒー代など)