見出し画像

誠客零名


【大発表】いざ書き始めてみた15:17分発 快速 東京行② は、今後の人生を左右するくらいつまらなかったので止めた。
どうしても読みたい方には、お手紙で渡します。
消しゴムで書いて鉛筆で修正した「非文(ひぶん)」です。
気合で送る。りきむ。いきむ。
なので切手は貼りません。

  
   
 俺にはもっと貼らなきゃいけないものがあるから。



さてバイト先の個人指導塾、1回60分なのだが、
1月は「明けましておめでとうございます」しか言わないことに決めており、
その都度目の前の生徒に年賀状を渡す。
(七草がゆに浸しておりヌルヌル)(←風化しつつある日本文化を若い世代に受け継ぐべく血眼)
でも去年おでこに顎のタトゥーを入れたこともあってか、開始35分、200回言い/渡し終わった位で、流石に担当生徒が泣き出した、、、

「すずめの戸締まり」では泣かなかったっていってたんだけど💦💦
上手い看護師がやってくれたから全然痛くなかったらしい💦💦
注射の話じゃないよ、ガキ💦💦
でも最寄駅から号泣してた俺とは大違い💦💦
兄はスクリーンと自分ちのテレビのデカさを比較して、家の経済状況を誤認して失踪した💦💦

今は、お釣りで生活してるらしい💦💦



でも確かに、自分のオヤジ死ななきゃ泣かないよね💦💦😅



彼は一向に泣き止まず、教室は水浸し、水位は止まることを知らなかった。
しかし本当の問題は、テキストが濡れて全部水墨画みたいになり、
塾長がその狂乱の最中、「いや、今これ人生の岐路!!ココ!NOW! アクセル踏まざるを得ん(わら)RE: !!! RE: !!!」と叫び、思い切ってヤケクソ即席水墨画教室を開講したことで、
全国の《ただの坊主》が100%の偏見で、講師として塾長に吸い寄せられ、
その代わりに俺が失業したことである。


ということで私は、コーヒーを売る仕事を始めた。
んで、今もやっている。
端的にいうと、今、店番中に、携帯をいじっている。
しかし非難される行為ではないと思っている。
なぜなら、客が2時間半、誰も来ないからだ。
一応、デパ地下なのに。
朝のどっかの情報番組が、デパ地下を全否定したとしか考えられない。おはよう日本か?オラ



つまり現在、本当に客0人。
客零名(きゃくれいめい)。

誠客零名(まっこときゃくれいめい)。

誠客零名経営(まっこときゃくれいめいけいえい)。
黎明誠客零名系経営(れいめいまっこときゃくれいめいけいけいえい)。
酩酊黎明誠客零名系経営(めいていれいめいまっこときゃくれいめいけいけいえい)。
酩酊黎明誠客零名系経営制定例:なし (めいていれいめいまっこときゃくれいめいけいけいえいせいていれい:なし)
酩酊奴黎明誠客零名系経営制定例零例yeahyeah(めいていやっこれいめいまっこときゃくれいめいけいけいえいせいていれいれいれいいぇいいぇい)




この思考間、客0人。
売上、0円。
お釣り、400円。
(兄への、ささやかな、仕送り。)


あっかーん!貼らなきゃいけないもの!貼らなきゃ!!!!1

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?